週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

その2.5(内張りの工作)

2009-12-08 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車)

屋根板部分と、片側だけ内張りの窓抜きが終わった側板です。


瞬接を浸み込ませて片側の側板と屋根板を貼りあわせていきます。1mmの差がよかったんだかどうか。


反対側も貼り合せます。


冶具を噛ませて車体断面の形に曲げて行きます。。。


幕板の部分の冶具と車体の差分が見えるかと。これもまだ補強材とかなしに概ねこの形状に曲がります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その2 内張りの窓抜きと曲げ | トップ | レールクリーニングカー走る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
“内張り”って... (EF65-1111)
2009-12-10 12:16:15
本物の車両のように,内側のスキンも作ら
れるのか,と思ってしまいました(笑い).
返信する
その場合は (てつ)
2009-12-11 00:07:29
内壁、もしくは内装。。。です。
返信する

コメントを投稿

車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車)」カテゴリの最新記事