週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

床下の製作(その1)

2014-04-24 | 旧型国電製作記
このタイミングで床下の工作を開始します。

と、いいつつ今回は、コストを抑える関係で、流用を考えます。

ガサゴソ探したら、でてきたのはエンドウのクモヤ90^^;
(持ち主の方ごめんなさい、借りちゃいます←おぃ)


クモヤ90をバラし、床下周りを持ってきて、現物あわせでネジ穴をあけます。


でそっくり移植完了^^; この床下周り、LN15仕様で、両端が別パーツとややこしいものでした。


同様にクモハ73を移植、こちらはM準備車仕様のT車でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋根の加工と補強 | トップ | 雨どいの取り付け(その1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧型国電製作記」カテゴリの最新記事