この催しは以前からあったみたいですが、気づいてなかった様で、今回はトラムウェイの広告にあったので気づいて行ってみた次第で
主は中古模型市とのことで、メーカー/ショップ/クラブ/個人を問わず出展できる様です。
12時前に到着したのですが、多くの人、人、人、^^; 何があるのか見るより、人を見ている様な盛況ぶりでした。
中古市なので、基本的には何がって書くことはないのですが、冒頭にも書いたようにトラムウェイが新製品を持ってきていたのでそちらを
1つは原色がすでに発売されているキハ35系の首都圏色(どこかで見たような)と
相模線色!カラバリと言えど、そんなに売れるとも思えないけど。。。
でも、キハ30系ってそうカラバリがあるわけでもないし。
奥にちらりとEF65の追加新製品も見えます。
さらにC12もデモラン中
反対サイド
このカマが天のC11と異なる点として
1. DCC/サウンド搭載可能
C11はサウンドのスペースが確保できず、製品化が遅れ、サウンドなしで発売と
なった位(天の担当者から聞いた話です)
同等というか、それよりスペースのないはずのC12に小型スピーカ限定という制限があるものの実現したのは凄い(音は実際に積んで鳴らしてみないとわからないけど)
でもって、ある程度の牽引力を確保する為のウェイトの犠牲もできる限り減らしているとか。。。
2. R360通過可能(デモランがR360)
牽かせる客車や貨車にも対応が必要(主にカプラー回り)ですが、KATOのEF510も含めこのカーブが回れるのであれば、パイク(小型レイアウト)の可能性が広がります。
奥行き900mmで可能となれば、テーブルトップも
見た目が(小型ゆえに)実感的でないとか言われたりしますが、そんなことよりそういうものが作れることが大事なのだと(KATOもEF510だけでどうするんだと)思うので。
久々にシーナリィガイドを読み返したくなりました。
あと、天とかと比べて1年弱ででてきそうだし、思いのほか早くでてきそう(夏頃)とのことで。まぁ、製品を見て最終判断は必要ですが
問題は予算がないことだな。^^;
EF70 北陸電化の雄ですが、それよりED70/71/72/73/74/77/78の方が^^;
あ、さかつうの新製品で欲しいものあったの忘れた。。。^^;
いじょ
主は中古模型市とのことで、メーカー/ショップ/クラブ/個人を問わず出展できる様です。
12時前に到着したのですが、多くの人、人、人、^^; 何があるのか見るより、人を見ている様な盛況ぶりでした。
中古市なので、基本的には何がって書くことはないのですが、冒頭にも書いたようにトラムウェイが新製品を持ってきていたのでそちらを
1つは原色がすでに発売されているキハ35系の首都圏色(どこかで見たような)と
相模線色!カラバリと言えど、そんなに売れるとも思えないけど。。。
でも、キハ30系ってそうカラバリがあるわけでもないし。
奥にちらりとEF65の追加新製品も見えます。
さらにC12もデモラン中
反対サイド
このカマが天のC11と異なる点として
1. DCC/サウンド搭載可能
C11はサウンドのスペースが確保できず、製品化が遅れ、サウンドなしで発売と
なった位(天の担当者から聞いた話です)
同等というか、それよりスペースのないはずのC12に小型スピーカ限定という制限があるものの実現したのは凄い(音は実際に積んで鳴らしてみないとわからないけど)
でもって、ある程度の牽引力を確保する為のウェイトの犠牲もできる限り減らしているとか。。。
2. R360通過可能(デモランがR360)
牽かせる客車や貨車にも対応が必要(主にカプラー回り)ですが、KATOのEF510も含めこのカーブが回れるのであれば、パイク(小型レイアウト)の可能性が広がります。
奥行き900mmで可能となれば、テーブルトップも
見た目が(小型ゆえに)実感的でないとか言われたりしますが、そんなことよりそういうものが作れることが大事なのだと(KATOもEF510だけでどうするんだと)思うので。
久々にシーナリィガイドを読み返したくなりました。
あと、天とかと比べて1年弱ででてきそうだし、思いのほか早くでてきそう(夏頃)とのことで。まぁ、製品を見て最終判断は必要ですが
問題は予算がないことだな。^^;
EF70 北陸電化の雄ですが、それよりED70/71/72/73/74/77/78の方が^^;
あ、さかつうの新製品で欲しいものあったの忘れた。。。^^;
いじょ
DD13の前例を考えると、この先出しそうな気がします。
あとDD16の300番台の告知があったらしいけど、見ました?
ラッセルヘッドどうするか気になるんですが。
自分の興味の外なので何も聞かず。