オハ46とマニ60は出てたので、完成前で放置していたナハ10はどうだったっけ?
と確認したら、窓ガラスの一部と、床下周りの塗装を残した状態だったので、

残りの窓ガラスを入れ、床板を塗装してほぼ完成へ、ただ、仕立てのシール類がまだなのと、
台車が余り物のエアサスなので(笑)、これらを対策したら完成です。
なんか気がついたら、サクサクと編成揃っちゃいました。w
と確認したら、窓ガラスの一部と、床下周りの塗装を残した状態だったので、

残りの窓ガラスを入れ、床板を塗装してほぼ完成へ、ただ、仕立てのシール類がまだなのと、
台車が余り物のエアサスなので(笑)、これらを対策したら完成です。
なんか気がついたら、サクサクと編成揃っちゃいました。w
作られているのは,九州夜行でしょうか???
で、大分〜宮崎間の牽引機がないんですねぇ、DF50を買わなかったから。EF30はすっとぼけて81 300として、58,81,76,そして57はいるんですけどね。
よりどりみどりでお譲りいたしましょう!!