前頭部です。しっかし、やっぱり不細工ですねぇ。(自分で作りながらも)
このデザインである理由を聞きたいですね、今でも。
不思議なのは今の久留里線カラーだとそう気にならないから不思議なんですが。
2位側から。行き先サボは加古川配置車は車体中央に客車タイプのが追加されていた様ですが、どうしましょうかねぇ。(一応1001になる予定なので)
4位側から。改めていうまでもないですが、便所無しの1000番代なので。
3位側妻面です。最近木更津に行く機会が多かったのが結果として実車確認
の機会が増えることとなり、工作進展の原動力に。(あと鉄子の旅の影響も)
3位側側面です。
1位側です。排気管はエコーモデルの細密パイプから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます