浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

11/11(火)田子で初ボート!

2014-12-10 | 海ログ
11/11(火)矢野さんのボート&ドリフト講習で田子を潜って来ました。

天気:雨 気温:16℃ 水温:18~20℃ 透明度:6~10m

天気はあいにくの雨。。だったのが2本終了時には日差し?そして、写真には写りませんでしたが、虹も見られました

まずは、田子のボートでの乗船、下船、移動中、エントリー、エキジットなどを、実際に乗る船を見てご説明し、イメージ作りをしていただきました。
ポイントまでは、あっという間!揺れも無し
皆さん緊張されるバックロールエントリーもバッチリ!
水中は、初めて見る景色にドキドキ?!
大きなトサカや、ヒメミドリイシサンゴに感激のご様子。
浅場でフロートの練習もして1本目は終了。

2本目は、ドリフト講習でしたので、フリー潜降&浮上、ガイドに水深を合わせての移動、安全停止などを行いました。
ぴったりと水深を合わせての移動もナイス!1本目よりも生物を楽しむ余裕が更に出て来たご様子でした。

これでアドバンスコースの講習は終了!アドバンスダイバー認定です
数々の講習お疲れさまでした


巨大マダイ


オトヒメエビペア(抱卵)


イソギンチャクモエビ


トノサマダイ幼魚

by YAMASHITA

11/9(日)生物堪能♪大瀬崎

2014-12-10 | 海ログ
11/9(日)は、2チームで大瀬崎に行ってきました。
天気予報は雨。。向かう道中もかなり降られたりしていたのですが、海側は明るい?!
大瀬崎にいる時間帯には、日差しも出て、雨に降られることがありませんでした

天気:曇り|晴れ|雨 気温:20℃  水温:19~20℃ 透明度:6~15m

FUNチームは、まずはカエルアンコウ祭りの外海へ。
只今1ダイブで、オオモンカエルアンコウ(ピンクver./白ver.)、クマドリカエルアンコウ(白ver.)、イロカエルアンコウ(オレンジver.)と各種楽しめてしまうのです!
エントリー&エキジットは波もなく穏やかだったのですが、砂地に降りてから、潮流が徐々に強くなり、移動は匍匐前進状態に。
そのお陰なのか?マクロに夢中になっていると、すぐ後ろをタカベの群れが通過という状況もありました!
カメラは、ワイド仕様とマクロ仕様と2台持ちがオススメかも
その他、カイカムリ、ニシキウミウシ、極小アオウミウシ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、イボイソバナガニ、水面下イワシの群れ等々。



2本目は、ピカチューことウデフリツノザヤウミウシ狙いで湾内へ。
どっちを向いているか分かりにくい個体や、交接中のペアなどがいました。


その場で上を見上げると
、テンジクダイ系とキンギョハナダイの群れ!よ~く見るとアカオビハナダイもチラホラ。
そして少し進むと、マトウダイが大小数個体!!!冬でもそんなに見たことないような…ただ、背ビレ全開でどの個体もかっこ良かったです
瓶に入ったミジンベニハゼのペアは、一瞬だけ外に出て来てくれる場面も。瞬間過ぎて写真には撮れませんでしたが、いつ見てもかわいい!
ケーソンのムチカラマツにはイボイソバナガニや、ビシャモンエビのペア。横の壁にはミツイラメリウミウシのコローニーもありました。
ムチヤギの各先端付近には、小さめガラスハゼがついていました。


2ダイブ共に沢山の生物を堪能してきました!!

by YAMASHITA

11/1(土)~2(日)ダイバーズデーでダイバー誕生!

2014-12-10 | 海ログ
今回のお泊まりツアーにてダイバーが誕生しました!徹くんです!!

1日目
天気:雨 気温:19℃ 水温:20~21℃ 透明度:3~6m

2日目
天気:晴れ/曇り 気温:23℃ 水温:21~22℃ 透明度5~8m

初日は初海&初ドライ!ドキドキの中での講習でした。
伊東のビーチはスロープ&陸から水中へと続くロープがあり、エントリーはラクラク!
水中も、平均水深が浅く白い砂地なので、浮遊物は多かったですが、明るく感じられました。
1本目は、海&ドライに慣れていただきつつ、水中探索。
2本目は、エア切れなどのスキルをこなしていただきました。
初日は無事に終了!初海にも感激していただけ何より!



夜は、超~豪華海鮮づくしディナーからの部屋飲み2次会で盛り上がりました


2日は、秋の一大イベント『伊東ダイバーズデー』
天気が心配されましたが、なんと晴れてる~
午後には強風となりましたが、ビーチは影響なく2本とも穏やかな海を潜って来ました。
イベントならではの特典、メーカーさんからBCDをモニターし、レンタル品との違いを実感されていました。

水中では、フリー潜行練習の際、水底にハリセンボンが待っていてくれました!が、そっと近づくと、振り返りつつも逃げてしまいました

度重なるマスクのスキルも、ドキドキしつつも難なくクリア!
最後に水面で器材の脱着を行い、見事全てのスキルをマスターされました。

OW講習修了おめでとうございます
2日間、本当にお疲れさまでした!



by YAMASHITA

10/27(月)大瀬崎☆DEEP&ナビ

2014-12-10 | 海ログ
アドヴァンスコースのDEEPと水中ナビゲーションの海洋講習でした。

天気:曇り 気温:24℃  水温:20~22℃ 透明度:4~8m 

初めての水深へワクワク&ドキドキ!
中性浮力を取りながら、ゆっくりと未知の水深へ
前日までの透明度は何処へ?天気の影響もあり、少し薄暗く感じました
しか~しそんなのなんのその?!矢野さんは、「記念撮影撮って~♪」と元気いっぱい。
色見本の変化の確認や作業などをし、最後は安全停止をしてDEEPは終了!


ナビゲーションでは、陸上でコンパスの復習&水中予習タイム。
いよいよ水中へ。
まずは、30mのキックサイクル&経過時間を計り、ご自身のデータ作り。穏やかな水中でしたので、安定して計ることが出来ました。
コンパスを使っての直線往復と四角形では、透明度がよろしくない中、誤差ほとんど無しで戻ってこられました


DEEPとナビ終了おめでとうございます!
ランクもアップし、アドベンチャーダイバーになられました

次回は、またまた未知の世界のボートダイビング!
今回は、あまり生物観察はしませんでしたので、次回はボートならでは?の水中観察も楽しみましょ~



by YAMASHITA

10/25(土)田子サンマ寿司祭り!

2014-12-10 | 海ログ
10/25(土)は晴天&微風の中、秋の味覚サンマづくしの田子へ行ってきました。

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21~22℃ 透明度:6~15m

ぽかぽか陽気の中、まずはフトネに潜りました。
思っていたより透明度がいい! ですが・・激流。つかまっていないと飛ばされそうでした
そのおかげか根頭から下までキンギョハナダイ大乱舞
タカベやイサキ、サクラダイもいるのですが、キンギョハナダイの壁に埋もれ目を離すと見失うほど。
大きなハマフエフキは、様子をうかがうように旋回してから泳いで行きました。


2本目は、季節来遊魚探しへ白崎を潜りました。
外よりは、透明度ダウンただ、流れはゼロ!
入ってすぐの土管には、卵を抱えたオトヒメエビが隠れていました。写真を確認すると、その更に奥にイセエビも隠れてたー
イソギンチャクのクマノミペアは、威嚇をしてくるので、卵でもあるのかな?と探してみましたが見当たりませんでした。ハッチアウト済?これから?
ミドリイシサンゴのところでは、トノサマダイの幼魚ちらちら。コブダイの幼魚、ヒレナガスズメダイの幼魚など、カラフルな幼魚達が見え隠れしていました。





今回のメイン『サンマ寿司祭り』のメニューは、
サンマ寿司・・・酢でしめたサンマの押し寿司。ショウガがきいて美味~!
焼きサンマ・・・現場で焼きたて!肉厚&フワフワ。脂気にならず美味~!
すまし汁・・・・サンマの頭と骨が出汁?柔らかくなっていたので、骨まで頂いちゃいました!
と、どれも美味しく、ボリュームは十分なハズですが、「おかわりー!!!」と叫びたくなる気分でした。


来年もきっと開催してくださるはずですので、超~オススメイベントの一つですよ

by YAMASHITA

10/21(火)獅子浜☆中性浮力

2014-12-10 | 海ログ
中性浮力マスターコースの、PPB SPとドライスーツ講習を行なってきました。

天気:曇り/雨 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:3~8m

久しぶりのドライスーツ着用でしたので、まずはドライスーツの着方から。
レンタルドライのオレンジとご自身の軽器材のオレンジがマッチしてかっこいい~
ドライ購入時の参考にもなりますね
ドライスーツでの給気と排気の練習もして、いざ海へ。
スーツ内の空気の移動や、傾斜を利用し、給気と排気のタイミングの練習をしました。
勿論、あるあるトラブルの【足から浮上】を、未然に回避する特訓も行いました。

ドライに慣れたところで、中性浮力の講習へ。
離着底、ホバリング、呼吸のコントロールなどなどを行いました。
少し流れもあったので、ピタッと留まるのが大変な中の練習でした。

矢野さん、朝早くから1日お疲れさまでした!



by YAMASHITA

10/18(土)富戸でフェスティバル(●~▽~●)

2014-12-10 | 海ログ
富戸のイベント《海で元気になろう!》に初参戦してきました。

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:20~22℃ 透明度:10~15m

風は吹いていましたが、天気も海況も良く、ダイバーで大賑わいでした!

ダイビングは、ビーチポイントで「ヨコバマ」2ダイブ。
エントリー/エキジット口は一方通行!スロープ&ロープ完備!
タイミングよく、渋滞せずに入れました♪


水中は、ゴロタを降りると白い砂地が広がり、ダテハゼがそこかしこでテッポウエビと共生しています。
ミノカサゴは夜に向け?砂地で休憩中

ゴロタは、イソギンチャクが絨毯のようになっていたり、小高い根があったり。
揺れていたので、富戸ホールには入りませんでしたが、見所たくさんです。
イソギンチャクには、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、イソギンチャクエビ、カザリイソギンチャクエビ。
根の亀裂には、サザナミヤッコの幼魚、ミナミハコフグの幼魚、ヌノサラシなどなど。

上を見上げると、アオリイカが日差しといい感じ。ボラクーダやタナゴの群れもグッチャリいました。


潜った後は

スーツで入れる船型湯船“温泉丸”で温まる~

イベントの方はというと、
●漁協さん協力の元、カニ入り海鮮汁やウツボ・サバ・アジなどの干物が食べ放題
●器材メーカーさんの新商品展示&器材モニター
なんと、ネコバスのクレープ屋さんも来ていました!
汁で温まり、〆のクレープまで美味しく頂きました


by YAMASHITA

10/12(日)大瀬崎☆ナビSP

2014-12-10 | 海ログ
嵐の前に潜ろう!という事で、内藤さんご夫妻のナビSP講習でした。

天気:曇り時々晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:3~8m

先週と同じく、潜ってしまうとまだ影響ない感じでじっくり講習も出来ました。

湾内コースの距離・角度・水深の自分なりのデータを取っていただき、ノートにメモメモ


水面休息の際に、お互いのデータを照らし合わせたりしていただき、次は、お二人の先導でコースを回ってきました。
透明度が思わしくない中、お二人共に、担当した範囲を無事に回ることができました。
コース終了おめでとうございます

海況によって、距離感が違ったり、進む距離が違ったり。
ナビは、難しいと感じることもありますが、自分たちで回って来た時の達成感や、理解した時の実感が、ハンパない快感につながります
ランクアップの必須講習とは別に、更に違った角度からもダイビングを楽しみたい方にもオススメのコースです



by YAMASHITA

10/10(金)大瀬崎☆OW

2014-12-10 | 海ログ
ミサキちゃんのライセンス取得コース海洋講習で、大瀬崎に行ってきました。

天気:晴れ/曇り 気温:25℃ 水温:22~23℃ 透明度:6~10m

マスク関連のスキルもしょっぱい海の中でも、頑張りアッという間に終了?!その他のスキルもバッチリなので、中性浮力を取る練習を兼ねて水中をぐるぐる回ってきました。
途中、アカエイの遊泳に出会ったり、同じ巣穴にオニハゼ3匹?の場面にあったりしてきました。
ササノハベラは、ミサキちゃんと遊んでいるかのように仲良し
ツバメウオやミナミハコフグの幼魚などの南方系から、ダテハゼ・ハナハゼ・クロイトハゼなどのハゼ達、アオリイカ、最後はクマノミを観察し海洋講習は修了。

講習お疲れさまでした!
コレから色んなところへ遊びにいきましょうね





by YAMASHITA

10/5(日)大瀬崎☆リフレッシュ

2014-12-10 | 海ログ
台風直撃間近の大瀬崎を潜って来ました!
ゴロタ上は、波&ウネリでゆらゆらでしたが、砂地は全くの影響無し!

天気:雨 気温:18℃ 水温:23~24℃ 透明度:4~12m

約1年ぶりのダイビングでしたが、スキルはバッチリ!湾内の中央と右側を回りました。

中央コースでは、水中ではかなり分かりづらいクリアクリーナーシュリンプ、ちょっと派手で目を引くキンチャクダイ、産卵床跡に潜むミナミハコフグの幼魚2個体、砂地のモンガラドオシ、水面のキビナゴ達を観察。

右側コースは、ず~っといてくれていたツバメウオに会いに。いつもより手前?から出迎えてくれました。
ケーソンの下や周りには、相変わらずお魚沢山。人懐っこいです。
ゴロタの群れ達を眺めて戻りました。

今回は、大変な海況の中でしたが、次回は、海況&生物抜群の伊豆に潜りに行きましょうね



by YAMASHITA

11/23(日)大瀬崎☆ドライ講習

2014-12-10 | 海ログ
3チーム合同での大瀬崎ダイビング。ドライスーツ講習チームは、柴山さんと原田くんのお二人でした。

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:18~19℃ 透明度8~12m

原田くんは、ドライスーツでのダイビングが2回目&myドライスーツ初卸し
柴山さんは、ライセンス取得もドライスーツでスタートでしたが、ガッツリ講習をやりたい!とのことで、ご参加いただきました。


ドライスーツは、ウェットスーツより浮力が大きくなるので、ウェイト量も増加。その分、ウェイトの配置によってバランス感覚が変わる事を、1本目と2本目で、ベストを着用したり、アンクルを増やして変化をつけてみました。
個人差&好みがあるので、自分なりの配置を見つけていただくと快適ダイビングへの一歩となります。
また、ウェイトだけでなく、スーツ内の空気の移動でも上へ引っ張られたり、下に落ちたりしてしまうので、体を時計の針のように9:45の水平姿勢から、6:00の縦姿勢などに変えてバランス感の違いを体感していただきました。

ゴロタの斜面を使っての給排気の練習では、超スロースピードなど緩急をつけて行いましたが、お二人ともにお上手


1本目かなり見えていた透明度が、2本目にはちょっぴり悪化?!
そんな中、ダイヤモンドリーフ中心に、遊びながら中性浮力の練習です。






by YAMASHITA