10/17(日)2チームで行った黄金崎ビーチ。
カメラ持ってるチームは生物観察メインで潜りました!
まずはヤノダテハゼのいるエリアへ。
お目当を探すとそこには人気者のヒレナガネジリンボウがあちらこちらに。
トータルで会えたハゼは、
オトメハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ハチマキダテハゼ、ヤノダテハゼ、ネジリンボウ、オニハゼ、ガラスハゼ、ヒメユリハゼ、ダテハゼなどハゼ祭りでした!!
次のお目当のコウワンテグリの幼魚は背中が白くなかったら分からないほどの小さいサイズ!?拡大してようやく特徴的なシルエットがわかるくらいでした。
お客様はクリアクリーナシュリンプをご自身で見つけて撮影。エビの中でもスケルトンでわかりにくいタイプなのにさすがです!!
わかりにくい繋がりでは、遠目だと石と一体化しているクラーケンばりの巨大タコがいたり、砂地と同化しているマルハナシャコがいたり。
わかりすぎるチンアナゴは自由にゆらゆらしていました!
写真の提供もありがとうございました!
by YAMASHITA
カメラ持ってるチームは生物観察メインで潜りました!
まずはヤノダテハゼのいるエリアへ。
お目当を探すとそこには人気者のヒレナガネジリンボウがあちらこちらに。
トータルで会えたハゼは、
オトメハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ハチマキダテハゼ、ヤノダテハゼ、ネジリンボウ、オニハゼ、ガラスハゼ、ヒメユリハゼ、ダテハゼなどハゼ祭りでした!!
次のお目当のコウワンテグリの幼魚は背中が白くなかったら分からないほどの小さいサイズ!?拡大してようやく特徴的なシルエットがわかるくらいでした。
お客様はクリアクリーナシュリンプをご自身で見つけて撮影。エビの中でもスケルトンでわかりにくいタイプなのにさすがです!!
わかりにくい繋がりでは、遠目だと石と一体化しているクラーケンばりの巨大タコがいたり、砂地と同化しているマルハナシャコがいたり。
わかりすぎるチンアナゴは自由にゆらゆらしていました!
写真の提供もありがとうございました!
by YAMASHITA