浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

只今プール改装中!

2025-01-31 | weblog

プールの改装ですが、ボイラーとろ過機を新調し、内装の改装が始まりました。

こちらの内装がどう変化するか、本格リニューアルオープンまであとちょっと!!

もう少しだけお待ちくださいませ


今だけの姿

2025-01-30 | 浜名湖ダイビング
  • タカノハダイ
幼魚と成魚で見た目が変わっていく魚。
幼魚の時は水面下での生活のため、今だけのキラキラBody✨
成魚になると尾びれがドット柄でオシャレです。
 
 

大瀬崎で記念ダイブ(*^O^*)

2025-01-28 | 海ログ

1/23は風なし&気温も高く、最高のダイビング日和で記念ダイブです。仲良しバディもお祝いに駆けつけていただき、楽しい1日でした

 

そしてなんと!!

 

1500本達成!!!おめでとうございます

\(^o^)/\(^o^)/

かなり長ーーい年月をいっしょに潜らせていただきありがとうございます。これからもダイビングを共に楽しんでいきましょー♪

 

水中はハチジョウタツ、フィコカリス・シムランス、アカオビハナダイ、特大オオモンカエルアンコウ×2、キビナゴ大群、ホシフグなどなど、写真提供もありがとうございました。

そして帰りはお祝い海鮮ランチで大トロ、中トロ、ヒラメ、フグからの生ガキ、ケジャンなどなどお腹いっぱい食べつくしてきましたごちそうさまでした

by KISE


DIVE BIZ SHOW 2025

2025-01-27 | weblog

本日は今日と明日の2日間、東京で開催の「DIVE BIZ SHOW 2025」に来ています。

新商品やリニューアル商品、新色など色々展示されておりますので、ガッツリ情報を入手してお知らせします!

初日は外に出たら既に夜景がキレイな時間になっていて、小笠原諸島などへの玄関口の竹芝桟橋広場にある船のマストのオブジェもライトアップされておりました。

明日も聞き逃したところなどを伺ってきまーす!


コンディション良くなりました♪

2025-01-27 | weblog

志賀高原ツアー2日目は、昨日の午後から降りだした雪で滑りやすい雪面に爆あげ朝イチ滑走できるのもお泊まりツアーの良いところ。誰の跡もない場所もあり気持ちイイー

のんびりチームも時々合流しつつ半日それぞれのペースで滑り2日間のスキー&スノーボード時間は終了。お疲れさまでした

今回も前回に続きお宿はオリンピックホテルにお世話になりました。

バイキングの形は変わりましたが、夕食朝食ともに鱈腹いただきパワーチャージ出来ました。

帰りには道の駅で景色を眺めながらの蕎麦ランチで初めてリンゴの天ぷらもいただき新感覚に驚きです。

2月にもツアーを予定しております。お問い合わせお待ちしております


志賀高原に来ております⛄

2025-01-25 | イベント

志賀高原スキーツアー初日!

午後から雪が降り始めて天気もがらりと変わりましたが、明日はさらにグットコンディションになりそうです

明日も楽しんでいきましょー

 


昨日の水中

2025-01-22 | 浜名湖ダイビング

基本的に流れておりました潮が止まると写真が撮りやすいだけでなく、どこからか少しだけ温かい水が感じられます。

見る場所を変えると違う種類のウミウシが見つかり嬉しくなりますねしかしみんなまだまだ小さい!

 


119の語呂でEFR講習

2025-01-20 | weblog

昨日はお店でEFR(救急救命講習)の実技講習を行いました。お客様から1月19日で119番だね。と教えていただき、語呂も良き日!

ポカポカ陽気で風もなかったので外も使ってゴロゴロ回転したり、リズムに合わせてCPRを行ったりしました。やはり胸骨圧迫(心臓マッサージ)は1人でずっと行うのは疲れて乱れてしまうので、交代要員がいるのは助かります。

スキルそれぞれにやり方が何パターンもあるので、ご自身が行いやすいのはどのパターンなのか実践してみたり、複数人いる状況の場合はどうか、などなどを繰り返し練習します。

 

レスキューコース受講予定の方だけでなく、ノンダイバーでも受講可能です!さらに以前に受講済みの方もスキルの復習や改訂されている内容の入手などにおすすめのコースとなっております。


昨日の水中

2025-01-18 | 浜名湖ダイビング

コケギンポ
英名:Moss fringehead
直訳は、Moss苔 fringehead房飾り頭
和名も英名も苔!フリンジヘッドとは言い得て妙😆


浜松ウォットでうなぎ展スタート♪

2025-01-18 | weblog

1 /11より浜松ウォットで『うなぎ展』が始まりました!

浜名湖体験学習施設ウォット

浜名湖体験学習施設ウォット

静岡県浜松市にある浜名湖を体験学習できる水族館、浜名湖体験学習施設ウォットのオフィシャルサイトです。

浜名湖体験学習施設ウォット

 

うなぎのスゴいところが楽しく学べちゃいます2/24まで開催しているのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょーか


コラボ?!

2025-01-15 | 浜名湖ダイビング

本日の写真は、ウミフクロウとイバラウミウシの付かず離れずの距離感。

イバラウミウシの仲間各種、アリモウミウシ、ヒメクロモウミウシが増殖中です。
きれいなバージョンのヒライソガニ。タイワンガザミの雄など甲殻類も色々と。

 

Facebookに動画をアップしました。


定休日変更のお知らせ

2025-01-12 | weblog

いつもダイブスをご利用いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら2025年1月より、店舗定休日を月曜日火曜日に変更させていただきます。

皆様にはご不便ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。何卒ご理解いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

今後ともより一層のサービス向上に努めてまいります。皆様のご来店心よりお待ちしております


淡島クローズからのビーチが楽しい!

2025-01-11 | 海ログ

9日(木)は淡島ボートは西風のためクローズ。ビーチポイントの平沢に潜ってきました。午後から風が強まり少し波が出てきましたが、早めのダイビングで静かな海を楽しめました。

富士山もきれいでした。

東側ガイドロープ近くで見られているニシキフウライウオ、カミソリウオはお客様発見!土管魚礁でもニシキフウライウオ、さらに他でも見られているそうです。クマドリカエルアンコウはちょうどよい可愛らしいサイズでちょこちょこと動き回っていました

写真提供ありがとうございました。

 

潜った後はリーズナブルにお腹いっぱいになれる『神山鮮魚店』生牡蠣から白子、桜海老などなど新鮮な海鮮ランチをいただいて帰りました。



ご参加ありがとうございました

by KISE


2025年スタート!!!

2025-01-04 | 浜名湖ダイビング

新年明けましておめでとうございます。

2025年初潜りは『地元の海をきれいにしよう!』浜名湖水中&陸上クリーン作戦でした。ボランティアの皆さま!!ありがとうございました。

水中はテントや椅子、釣具が多かったです。陸上は吸殻が目立ったようです。釣糸にかかったカサゴは、糸を外したら元気良く泳いでいきました

今年も安全に楽しく潜れますように。

2025年もダイブスをよろしくお願いいたします


プール再開まであと少しです。

2025-01-04 | weblog

12月よりメンテナンスを行っていたプールですが、明日1/5(日)より再開予定がボイラーの故障により再開延期となります。

只今、水温が海よりもキンキンに冷えております

予定をずらしていただいた皆様、もうしばらくお待ちくださいませ

今回のメンテナンスは、プロ職人のダイバーの皆様がご協力くださり気になっていた所がピカピカになりました技、知恵、道具など色々ありがとうございました!

自分達だけでは手が出なかった階段もようやくサビ止めをして塗り直すことが出来ました。

早くご利用いただけるようにあと少し頑張ります