12/14(日)は、透明度の良い時にAKDを見に行きたいというリクエストをいただき、
日帰りで千葉県の伊戸に行ってきました
天候:晴れ 気温:8℃ 水温:15℃ 透明度:20~25m
前日まで海況が心配されましたが、メンバーの日頃の行いがいいようで、
当日は天候も良く、凪
張り切って出港です

1本目は西から東へ流すコース
西側ブイ周辺の水中はちょっと流れていましたが、
ブイの下は、ものすごい数のクロホシイシモチやネンブツダイが群れていて、
あっという間に辺りを囲まれてしまいました
途中、イサキの群れやヒラマサに遭遇しましたが、他のものには皆さん目もくれず(笑)、
やっぱりいつもの東側ブイ周辺でAKD祭りを堪能したい
まず初めに迎えてくれたのは、クエ(K)達でした。
泳ぎがゆっくりなので、被写体にはもってこいです

次に姿を現したのは、沢山のイシダイを従えてアカエイ(A)でした。
その近くでは、伊戸ならではのヒゲダイも・・・。

続いて主役(?)のドチザメ(D)登場です
見渡すと、目の前には既にドチザメ達がウジャウジャです
以前よりも、距離が近い
すぐ側まで・・・、いや、たまに突進もしてくるくらいの近さです。
迫力のある写真が撮れるので有り難いのですが、ちょっとビビってしまいました

そんなこんなで2本目は、東側のブイからエントリーして、ゆっくりAKDダイビングを楽しみました
ムレハタタテダイ越しのドチザメって、レアですよね~

〈おまけ〉

次回の伊戸AKDツアーは2/1(日)を予定しています
お問い合わせ&ご予約をお待ちしていま~す
by ONOUE
日帰りで千葉県の伊戸に行ってきました

天候:晴れ 気温:8℃ 水温:15℃ 透明度:20~25m
前日まで海況が心配されましたが、メンバーの日頃の行いがいいようで、
当日は天候も良く、凪

張り切って出港です


1本目は西から東へ流すコース

西側ブイ周辺の水中はちょっと流れていましたが、
ブイの下は、ものすごい数のクロホシイシモチやネンブツダイが群れていて、
あっという間に辺りを囲まれてしまいました

途中、イサキの群れやヒラマサに遭遇しましたが、他のものには皆さん目もくれず(笑)、
やっぱりいつもの東側ブイ周辺でAKD祭りを堪能したい

まず初めに迎えてくれたのは、クエ(K)達でした。
泳ぎがゆっくりなので、被写体にはもってこいです


次に姿を現したのは、沢山のイシダイを従えてアカエイ(A)でした。
その近くでは、伊戸ならではのヒゲダイも・・・。

続いて主役(?)のドチザメ(D)登場です

見渡すと、目の前には既にドチザメ達がウジャウジャです

以前よりも、距離が近い

すぐ側まで・・・、いや、たまに突進もしてくるくらいの近さです。
迫力のある写真が撮れるので有り難いのですが、ちょっとビビってしまいました


そんなこんなで2本目は、東側のブイからエントリーして、ゆっくりAKDダイビングを楽しみました

ムレハタタテダイ越しのドチザメって、レアですよね~


〈おまけ〉

次回の伊戸AKDツアーは2/1(日)を予定しています

お問い合わせ&ご予約をお待ちしていま~す

by ONOUE