千葉県生涯大学東総学園 私たちの舞台 生徒のブログ

いつも新しいことをしていたい。 千葉県生涯大学校の講座 仲間と歌い 踊り 花を育てる日常を紹介

教えっこ倶楽部 イカ飯

2014-10-08 | 園芸科クラブ活動

10.8 料理

今日はイカ飯でした。

朝9時にイオンで13杯買いました。

冷凍がなく 生のイカ(北海道産)だったので 一杯いつもの2倍の190円でした。

用事ができて 帰ってきてしまったので イカ飯は食べていません。

お土産に ケーキを2つ 貰ったのでご覧ください。

メグ と ヤベ の作です。名前は聞きませんでした。





 

 


6班の自主研究 丹波の黒豆を枝豆で食べた

2014-10-08 | 東総学園園芸科自主講座

10.3 自主研究

6班は、2箇所の畑で枝豆、大豆を栽培しています。

売るほどの収穫量になりそうです。

草取り2時間 良く働く人たちばかりで 青空のもと ひたすら草取りを

していました。

見ているほうは退屈なので、畑で♪を流してみました。

音楽を流すと 作業の効率が良いような気がします。

草取りのあとは、採りたての丹波の黒豆を枝豆でいただきました。

もったいないけど、贅沢な枝豆で 旨かった。

もう少し置いておくと、殻が茶色になり 豆は黒ずんできます。

一粒一粒 殻から取り上げるのは大変だけど 黒光りした丹波の黒豆は

格別です。

またその頃に 訪問しようかな。

2つ目の畑