東総学園 園芸科自主講座
10.15 第一班自主研究 ナスの栽培管理 (今日は、小雨模様)
なすは 台風の海風の影響で 塩だれて こんなになってしまいました。
茄子は、5月に苗を定植して、5か月間たくさん収穫することができました。
一緒に植えた、落花生・さつまいもを本日収穫。
大豊作となりました。
落花生は、金曜の登校日に茹で落花を食べてもらおうと思います。
半年近くお世話になった畑も、きれいに整地しました。
まだ、お返しはしないようですが ひとまず ありがとうございました。
コンパクトに使わせてもらいましたが たくさんの野菜を収穫できました。
雑草取りなどの管理もそれほど苦労なく とても楽でした。
そして、10月31日は 2度目の収穫祭です。
けじめ?なので ドンちゃん騒ぎ で豊年を祝いたいと思います。
落花生思いのほかたくさん 採れました
白い袋は各自 持ち帰り用の落花生が入っています
奥はコスモス畑です ネギと大根を残して整地