経営法務研究室2023

 情報の選別・整理のためのブログ。
 備忘録的利用がメイン。

住宅ローンの支払に困ったら

2014-12-15 | その他
 
 従来は、住宅ローンを抱えている方が、その他の借金を抱えている場合、住宅ローン特別条項付民事再生手続きを利用していました。

 住宅ローンは、そのまま返済することを原則として、その余の債務について、支払条件や総額の調整を行うという手続きです。


 今でもかなり活用されているところではあります。

 東日本大震災のあと、住宅ローンの支払に困った方が多く生じたこともあり、それとは別に、私的整理というものがでてきました。


 実際上、難しい問題があるものではありますが、私的整理ガイドラインというものをつくって、専門家が関与して行っている私的整理というものがあります。

 平成23年8月から平成26年12月までで、債務整理が成立した件数は、約1100件だそうです。
 現在進行形が約200件から約220件程度だそうです。

 主に、宮城、福島、茨城あたりの震災の影響を受けたところが中心です。


 そもそも、難しい問題があるところもあるので、実は、成果がかなりあがっているようなイメージです。


 今後の動きに注目したいところです。




 

雇用保険への加入

2014-12-15 | その他

 今更というところはございますが、雇用保険の確認です。

 労働者を一人でも雇用している事業所には、原則として、雇用保険制度が適用されます。
 
 その事業所に勤める労働者であれば、

 
 1週間の所定労働時間が20時間以上であり、31日以上の雇用見込があれば、

 
 雇用保険の被保険者となります。


  加入手続きは、事業者つまりは経営者が行います。

  加入されていないと、万一 労働者が失業した場合に、受けられえるはずの給付も受けられないことがあるので、労働者としては、念のため、確認しておくことは 大切なことであり、経営者としては、損害賠償問題にもなりかねないので、注意が必要です。

  労働者の方は、もし、給与明細に雇用保険の支払項目があれば、ある程度信用してよいとは思います。
  一応、雇用保険の加入は、ハローワークで確認することもできます。

  

  ちょっと前の厚生労働省の発表によれば、完全失業者に占める失業手当受給者の割合は、約20%とのことです。

  失業手当を受けている方は意外と少ないです。

  知らずに損をしている方も相当数いらっしゃるような気がします。

  経営者の方は、つまらないところで足元をすくわれないためにも、きちんと義務を果たしておく。


  ということでしょうか。。。。。