青森セラピールーム Rio

忙しい毎日で、自分を大切に生きるということを忘れていませんか?

野菜の味を楽しめる無塩スープ♪

2015-07-06 10:43:19 | からだにいいもの

シイタケ、セロリ、キャベツ、ニンジン、トマトなどたっぷりのお野菜を

グツグツ煮るだけ簡単スープ

ですがシイタケやセロリは、お出汁が出ますので野菜のうまみが楽しめます。

私は2日目くらいのキノコがトロッとしたのも大好き

腸のデトックスに最高です1週間で1.5キロ痩せました

セルフリンパ講座で紹介したり、試食もありますので

興味のある方は是非いらしてくださいね

 

セルフリンパマッサージ・レイキ呼吸法実践講座のお知らせ

7月10日・24日隔週で金曜日にアピオあおもりにて開催中

 

月初め1度サークル活動費として1500円徴収いたしますが、

会場費や薬膳レシピの紹介、活動時に使うオイルその他に

徴収した料金を使用したいと思います

次回は7月10日金曜日皆さん奮ってご参加ください

 

 

現代レイキ交流会参加者受付中

 

7月24日(金)午後1時~3時半まで 満員御礼

 

25日(土)午後1時~3時半まで あと4名様OK

 

青森市幸畑のルームにて会費1500円

 

事前にお申込みいただいてから場所をお知らせいたします

 

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


のどのイガイガや咳に効くハーブ・ブルーマロウ

2015-07-06 07:50:39 | からだにいいもの

お家の庭で満開のブルーマロウ深い藍色の花びらが印象的

お湯を注ぐと、カップのお湯も青く鮮やかに染まります。

そこにそっとレモン果汁を数滴加えると淡いピンクに

もちろんハーブだけあって効能もばっちり

マロウブルーは、せきや気管支炎など呼吸器系の症状に効果的
咳が止まらないときや、痰が絡むとき、喉がイガイガするときなどに

飲むとよいそうです。そしてタバコの吸いすぎによる咳にも有効なので

お家で植えて乾燥保存したいものですね

粘膜を保護する作用もあるので、胃炎や腸炎など消化器系の症状にも良いとか

3年ぶりに乾燥させて楽しみたいと思います

 

セルフリンパマッサージ・レイキ呼吸法実践講座のお知らせ

月2回、第2.4金曜日にアピオあおもりで開催します。

 

月初め1度サークル活動費として1500円徴収いたしますが、

 

会場費や薬膳レシピの紹介、試食

活動時に使うオイル

その他に徴収した料金を使用したいと思います

 

次回は7月10日金曜日皆さん奮ってご参加ください

 

 レイキってなんだろう?という方はクリック

 

青森セラピールームRioホームページ

 

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

 

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 

 ご予約の方へ→予約状況確認