
≪「売り家」と唐様で書く三代目(金正恩)≫
■金日成 スターリンを後ろ盾に朝鮮戦争を引き起こし、武力南侵統一を夢見た、単なる元ソ連の...

≪相次いで失脚/死亡した独裁者(11年)≫
冷戦時代からの長期独裁体制を守り、変化に対応できなかった碌でなし独裁者。左上から時計...

≪首相が福島原発「事故収束」を宣言(11年12月16日)≫
ドゼウ首相は、十二月十六日、東京電力福島第一原発事故に関する記者会見で、「原子炉は冷...

≪どぜう内閣支持率12月も続落(11年)≫
時事通信社が9~12日に個別面接方式で行った十二月の全国世論調査(支持率推移グラフ=写真...

≪北の独裁者=金正日が列車内(?)で頓死≫
朝鮮中央通信は、十二月十九日、金正日総書記(写真は、05年10月10日、平壌<AFP=時事>に...

≪グランビスタ企業再生支援機構入り(11年12月)≫
十二月一日、官民ファンド企業再生支援機構(機構の仕組み=写真下段<中>及び機構による支...

≪鈴木宗男・元衆院議員仮釈放(11年12月6日)≫
昨年十二月六日、あっせん収賄罪・受託収賄罪・政治資金規制法違反罪・議院証言法違反罪に...

≪北海道内信金・信組の11年9月中間仮決算≫
十二月二日、道内23信金・7信組の2011年9月中間仮決算(仮決算表=写真は、12月3日『北海道...

≪中華人民共和国による海への覇権≫
随所で外国技術のコピーに飾られた中国初の空母「ワリャーグ」が、八月十日、大連周辺の海...

≪どぜう内閣支持率続落(11年11月)≫
野田内閣の十一月の支持率は、共同通信が5、6両日に実施した全国電話世論調査では、前回十...