

※ 画像上段及び中段は、 7 月 9 日午前 10 時 10 分頃撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。
今月 5 日に投稿した上尾幌のトキイロヒラタケは、 成菌になって時が経過し、 白っぽく退色していましたが、 9 日に釧路町森林公園で出合った個体は、 その名のとおり 「鴇色」 を呈する見目麗しい成菌でした。 ところが、 翌日味噌汁の具にしてみると、 繊維質が強く食感は期待外れでした。 美味しい出汁が取り柄ですね。 この次は幼菌のうちに採取し、 食してみようと思います。