タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

1月末現在の住民基本台帳に基づく北海道内人口上位10市(釧路市は5位に転落)

※ 北海道地図は、ポインターを当てクリックすると拡大できる。

 2018 年1月末現在の住民基本台帳によって、昨年 10 月末の時点で僅か 93 人差で4位だった釧路市の人口は、予想どおり苫小牧市に抜かれ、23 人差の5位に転落したことが明らかになった。

 釧路市の人口は 1984 年の 218 ,145 人をピークに減少に転じ、北洋漁業・石炭・製紙など主要産業の衰退に伴い、近年は年間 2, 000 人のペースで減少しており、6位の帯広との順位交代も避けられない情勢にある。

 タック爺が 1970 年に転職してきた頃の活況を取り戻すことはもはや不可能だろう。裏山に羆が出没する奥深い集落で生い育った者には、釧路は近寄りがたい巨大都市だった。栄枯盛衰は世の習いと言うものの、いま変わり果てた衰勢を目の当たりにして寂寞の情を禁じ得ない。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「社  会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事