タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

オキナクサハツ(たまたま爺と孫のツーショット)は、食欲をそそるも、残念ながら毒茸です

※ 画像上段は、 8 16 日午前 9 44 分撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。


 今はキノコの発生が比較的少ない時季ですが、 ハツタケの仲間は例外で、 よく見かけます。 上掲オキナクサハツ (爺と孫のツーショット) は、 上尾幌 (北海道厚岸町) のクマゲラさんのサイトで撮影しました。

 ぬめぬめと光る濃い茶色の子実体は、 肉厚で食欲をそそりますが、 残念ながら毒茸です。 爺はキノコ探索中に、 歩を止めてじっと眺める度に、 チックおばさんに 「毒ですよ」 とたしなめられるのです。 「うむむっ、 そうか . . . . .
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事