タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

遅れ馳せながら、マリーゴールド(黄と橙)とサルビア(赤)の苗を定植して夏花壇完成

※ 画像上段は、7月13日午前8時15 分、我が家の北側花壇で撮影。
※ 画像下段「生活の記録」の就寝時刻は、翌朝更新。


 1か月も前に苗を買いながら、多忙で手が回らず放置していたマリーゴールドとサルビアを、一昨日、ようやく北側の花壇に定植した。

 苗はポットの中で根詰まりを起こしていて、そのまま植えると今後の生育は期待できない。丁寧に根をほぐし根詰まり部分を半分ほどカットすると、一時的に苗は弱るが、新根の出がよくなって好結果が得られる。

 降霜期までまだ2か月あるから、荒療治によって、出遅れを挽回することができるだろう。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事