※ 画像は、7月1日午前10 時 01分、阿寒町上徹別の徹別林道で撮影。 本日は3連休の初日。あれれっ、と一瞬戸惑い、15 日が国民の祝日「海の日」だからか、と合点した。そこから、何の脈絡もなく海のギャング「ウツボ」へ、さらに山草の「ウツボグサ」へと連想が繋がった。 しかし、ギャングと山草とではイメージが違い過ぎる。各種文献を調べてみると、「円筒形の花穂が、弓矢を携帯するために武士が用いた容器(靱)に似ていることに由来する」とあった。なるほど、然もありなん。