タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

強風にもめげず、一級河川 CR 川水系 RCR 川上流で、ヤマメ釣りを楽しんできました

一級河川 CR 川水系 RCR 川上流右岸の岩壁
好ポイントに竿を入れるチックおばさん
※ 上掲画像は、 4 23 日午後 0 19 分頃撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)

 本日は、 北海道の太平洋岸沖を通過した低気圧に吹き込む強風のため、 渓流釣りは危ぶまれましたが、 好天で気温が高いので、 意を決して一級河川 CR 川水系 RCR 川上流でヤマメ釣りを楽しんできました。

 時として強風に竿を煽られながらも、 なんとか凌ぎ、 チックおばさんと合わせて、 ヤマメ 34 匹とアメマス 1 匹の釣果でした。 雪解け水の流入で水温が低いせいか、 上掲画像のごとく、 魚体にまだ黒い錆が強く残っています。 一番上の黒助は、川に留まる雄ですね。 他の 4 匹は海に下る雌雄で、 上から2番目と3番目は既に銀化が始まっています。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事