タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

≪草刈りのついでに田舎家で不要の樹木伐採(老前整理)≫

Photo 六月一日、田舎家のフサスグリの小株を掘り取り、釧路に持ち帰った際、雑草がかなり伸びていたので、急遽、六月二日・三日と二日がかり(田舎家で一泊)で三百九十坪の敷地の雑草刈りと、不要のシラカバ・ヤナギ十数本を伐採(老前整理)した。
 二日は八時半釧路出発、十時半田舎家到着。刈り払い機とチエンソーの準備を調え、一時間の作業で昼食。トドマツの木陰にビニールシートを敷き、ノンアルコールのビールに女房手作りの日の丸弁当が格別美味しかった。
P1180002P1180013Photo
 二日は二人で草刈り作業。村の温泉で汗を流し、田舎家で夕食。
Photo_2P1180025
 三日は、女房は草刈り作業、私は不要なヤナギと隣家に迷惑を掛けているシラカバ他の伐採(老前整理)に専念。シラカバは、地際直径45㌢の大物だった。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「故  郷」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事