タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

晩秋のキノコ ⑸ : クリタケモドキが針葉樹の切り株や倒木に多数発生しています

※ 画像上段は、 10 19 日午後7時 09 分に作成したコラージュです。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝更新。

 上掲コラージュの画像は、 10 17 日午後 0 31 分頃、 北海道厚岸町 「五郎丸さん林道」 サイト の針広混交林で撮影しました。 朽ちたトドマツの倒木上に多数塊になって発生していました。

 食べられますが、 猛毒のニガクリタケに似た個体があるため注意を要します。 味は、 図鑑によって 「クリタケ以上」 との記述があります。 しかし、 私のこれまでの経験では、 それほど美味ではありません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事