<赤いまま黒熟しないで落果するブラックベリー>
家内が庭の一隅で育てているブラックベリーは、6月の低温と7月の長雨にもめげず、見事に花(画像は7月8日撮影)を咲かせ、たわわに実(画像は7月 30 日撮影)をつけた。8月中旬に赤く色づき収穫を楽しみにしていたところ、思いもかけない台風の襲来。トリプルパンチに止めの一発を喰らった。海水の塩分をたっぷり含んだ暴風雨にダウン(画像は8月 29 日撮影)したまま、カウントアウトで立ち上がれなかった。
全滅した花壇の花や畑の野菜、褐色に変じるベリーの果実を眺め、鴨長明『方丈記』の一節を真似て、天変地異うちつづく「世にしも生まれあひて、かゝる憂き業をなむ見はべりし」と。つひでに黒岩涙香を借りて『噫無情』。