

※ シイタケは、 9月 16 日午前 11 時 17 分撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝更新。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝更新。
9月 16 日の自生秋シイタケ狩りでは、 厚岸町の杢太郎さん林道の右第1サイトで、 運良く肉厚の美形と巡り会いました。
しかし、 私たち夫婦が足繁く通う自生シイタケのサイトは、 どこもミズナラの倒木の腐蝕が著しく進み、 終末期の様相を呈しています。 新しいサイトの発見が急がれますが、 事はそう簡単には運びません。
ミズナラの大木が生えている森の中を丹念に探しあるいても、 徒労に終わることが多いですね。 「おーい、 シイタケさん、 隠れていないで返事をしておくれ」 と、呼びかけたくなります。