


※ 画像上段及び中段は、 5 月 18 日午後 2 時 58 分頃撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。
北海道東部に位置する釧路近郊の山地では今、 彼方此方でオオカメノキ(ムシカリ)の装飾花が咲いています。 エゾヤマザクラの花が終わり、 ようやく初夏の花の出番となりました。 じきにエゾノウワミズザクラも咲き出し、 山肌が賑やかになることでしょう。 野ではワラビがわらわらと出始めます。 楽しみですね。