タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

腎機能低下のタック爺でも食べられる料理 = 釧路産アカガレイの薄味煮付け

 家内が、1か月振りにスーパーの鮮魚コーナーに出た釧路産アカガレイを買ってきて、腎機能低下で黄色信号が灯っているタック爺でも食べられるように、薄味の煮付けを作ってくれた。

 医師から、魚は油を使わない焼き魚か薄味の煮付けで食するように指示が出されていて、家内に特別に留意して貰っている。「うむむっ、もそっと醤油味が濃い方が」と思わないでもないが、ここは我慢のしどころである。「大丈夫です、実行できます」と約束した手前、次回の検査までに少しでも eGFR 値を改善しなければならない。

 辛うじて基準値に収まった血糖値も油断がならない。流石の甘党爺も、弱気になってスイーツの量を減らす今日この頃である。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「行住坐臥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事