てっての毎日

トイプードルとの生活

飛梅

2010-03-07 08:46:22 | 生活

まだ真冬の真っただ中だった頃に買ったバック。
春らしい色と柄が気に入っています。
他にもピンクと青がありましたが、私は春は黄緑色と勝手に決めています。
このバックを持つ頃には娘が札幌で出産しているころだと思っていたけれど・・・
予想外の出来事にまだ予定が立てられません。

娘本人は全く自覚症状がなく、同じ病室の患者さんがクイズ番組のようにナースコールを鳴らしまくってお腹の張りを訴えている中、「家に帰っちゃだめですか?」と無謀な質問を投げかけたらこのままだと21日には退院してもいいと言われたらしいです。
でも家に帰っても絶対に安静にせずに動き回るだろうから本当は入院してた方が私は安心なんですけど・・・
3度のご飯と3時のおやつしか楽しみのない、暇な生活を送っているらしいです。
婿殿は毎日帰りが遅いので病院に来れるのは日曜日だけだとか。
娘は私が九州に来たら一緒に行きたい場所がたくさんあるとうれしそうでした。
でもね・・・
生まれるまで絶対安静だし、生まれたら赤ちゃんがいるわけだし。

5年前に娘と九州に行った時に太宰府天満宮に行ってきました。
さだまさしの「飛梅」という歌が好きだったので一度行ってみたかったんです。
歌のとおり、心字池には3つの赤い橋があり、梅が枝餅を食べてきました。
その時は9月だったので願わくば梅の季節にもう一度行ってみたいと思っていたら今遅咲きの梅が満開だそうです。


と・・・
窓の外を見たら吹雪き。
「北海道の梅の花はまだまだ先の話よ」と
レディちゃんが言ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする