![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/3f45cc6ee171b7bafab1fc7e639c683d.jpg)
女3代でおそろいのチャームを買いました。
何につけよう・・・
さあちゃんは何につけるのかな。
さて、今日も1日どうにか終わりましたが考えることがあります。
世の中は就職難で優秀な人材でも運悪く職を失ってしまう人たちがいると思います。
たぶん私よりももっと仕事のできる人が仕事できずに暮らしているのかとも思ったりします。
職があるだけ有難いんだからもっと頑張ろうなんて考えたりもしますが、うちの会社には仕事をしたくない人たちが集団で存在していたりします。
本当に仕事をしたがらない。
面倒なものは人に押し付ける。
終業時間前から帰る支度をして時間きっちりに会社を出て行く。
仕事ができなきゃ首を切られる危機感なんてものはない。
黙って雇っている会社なんてうちの会社くらいなのかも。
なんだか今日はすごく出口のない場所に立たされているような気持ちになってた。
Nさんに「怒った顔してどーしたの?」って聞かれて
顔に出ちゃったなと反省。
ジョージア主査が珍しく「忙しいのに面倒なことばかりになってごめん」と謝ってた。
また向かいの席のTちゃんに言っているのかと思ったら私に言っていた。
ジョージア主査が悪いわけじゃない。
あまりにも無責任なおっさん達に振り回されるのが嫌になってきた・・・
王様に「なんでおまえら、そんなことまでやらされてんの?」と呆れられた。
私の仕事は駆け込み寺かと思ってしまったよ。