
札幌に来てすぐに冷蔵庫を買い換えたのでもう10年以上経つ。
生まれ育って長年住み慣れた苫小牧を離れ札幌で娘と二人きりで初めての社宅暮らしをはじめた。
狭くて古い社宅を少しでも明るくしたいと思いカーテンをオレンジ色にして黄色い冷蔵庫を買った。
黄色い冷蔵庫は珍しいと思うが、私はすごく気に入っていた。
でも10年が過ぎたらうなり出した・・・
冷蔵庫は壊れたからじゃ遅い。
それでとりあえず電器屋さんで実物を見てお話を聞いてきた。
パンフレットに値段を書き込みめぼしいもののページを折曲げ。
たくさん質問をした。
家電を買うときは消去法。
決めた大きさと予算の中から自分の条件から外れたものをひとつひとつ消していく。
今のところ候補は2つ。
後は家電と取引のあるお仕事をしている青い旦那さんに値段交渉を任せる。
これから冷蔵庫整理の毎日だな。