てっての毎日

トイプードルとの生活

夕食時

2015-10-03 23:19:44 | うちごはん

うちは昭和の食卓のようにほぼ毎日家族7人で食卓を囲む。
2歳から82歳までいるので子供の好きなもの、年寄りの好きなものを偏らず食卓に並べるように心掛けている。
写真の大根の煮物は先日の献立で大ちゃんと母の好物。
そして7人が一緒に食事をすると何かしらの事件が毎度起こる。

今日は玉ねぎのかき玉の味噌汁でさぁちゃんの好物。
風邪で鼻づまりしていたのでズズーッと味噌汁を飲みお椀から顔を離した時に直径3センチもある鼻提灯が出てきた。わたしが『なんだべ?』と言うと青い旦那さんは我慢しきれず吹き出してしまった。

それからしばらくして母が『揚げ豆腐みたいなの1個食べてみたいわぁ』と言う。
しかし、その前にすでに2個食べていることを忘れてしまってるらしい。
『ばーちゃん初めて食べるようなこと言ってるけど3個目だからね』って言ったら母はびっくり仰天。
その会話に青い旦那さんはまた吹き出す。
『なんかお腹いっぱいなの』と言う母にこれ以上笑わせないでくれないかと願わずにはいられなかった。

明日は何が起こるだろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする