goo blog サービス終了のお知らせ 

てっての毎日

トイプードルとの生活

たとえ寝る時間が遅くても

2019-04-21 19:09:50 | うちごはん

年取るとどんなに寝る時間が遅くても朝は目覚めてしまう
若い時は夕方まで寝たいられたのに
そして朝ごはんまでしっかり作ってしっかり食べる

ついでに言わせてもらうと最近は老化していることを自覚した
昨日、久しぶりにガソリンを入れようと蓋を開けたつもりがボンネットが開いてしまった
隣の若者は『あーあ、ばばぁボンネット開けてどーすんだよ』って感じで横目でチラ見される
まぁ普通のばばぁならボンネットを開けるのもやむを得ない
しかし、私は18、19歳の乙女の頃ガソリンスタンドで働いていた
ガソリンの種類だってボンネットの中にどんなものが入っているかだってわかる
カックンとなってしまった

そして今日は荷物を持ったまま柵を越えようとして足を引っ掛けて転んだ
足が思ったより上がらなかったようだ

その上、青い旦那さんと車に乗っていてBluetoothで電話がなって慌てて私は自分の携帯でもしもしを言い運転中だと告げて電話を切った
しかし、かかってきていたのは青い旦那さんの携帯だったらしい
気がつかなかった
確かに私の携帯に着歴はない
Bluetoothをご存知の方なら状況をわかっていただけると思うけれど
ショック

この休日は私にばばぁを自覚しろと言われたようでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧

2019-04-21 05:33:11 | 生活

昨日は苫小牧に行って中学の同級生と会った
プチ同窓会のわりには人数が多く昔話に花が咲いていた
相変わらず、社長は元気で社長がいなければ私たちがこんなに大人数で集まることなどないのかもしれない
みんながみんなのことを覚えていて『あいつはどうしてる』と言えるクラスは最高だったと今なら思う

でもこの長い年月それぞれ悩みも苦労も色々してきたんだよね
今だから話せることがあるんだなと思った

そういえばアンジェラアキの拝啓15の君へという歌があったけど
15歳の自分に今のこと教えてあげたい
友達の大切さ

そして昨日は早めに苫小牧に行き明るい未亡人に会ってきた
キーウエストというカフェで写真の洋ナシのパフェを食べた
実は20年ほど前にも食べた
変わらないメニューに感動

そういえば、あの頃仕事が変わったばかりで右往左往してた私に対し、このパフェをご馳走してくれて
励ましてもらったことを思い出した

人との関わりはとても大切なもので
今の自分に繋がっているんだと改めて思った





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする