goo blog サービス終了のお知らせ 

てっての毎日

トイプードルとの生活

水色のギンガムチェック

2008-02-20 20:26:42 | 生活

外出禁止を言い渡されている先日作成したスカートです。
たぶん近所に買い物に行くくらいは履いて出かけると思います。

今日はとても暖かい1日でした。
凍った道路が溶けて乾いてきてちょっと安心ですが、油断禁物。
昨日は何度か転びそうになりました。
その拍子に愛用していたナンチャッテipodが氷の地面を転がっていって壊れてしまいました。
音楽を聴きながら思い出にふける帰り道が楽しかったのに・・・
悲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手入れ

2008-02-19 22:45:26 | 生活

CMで気になっていた花王ソフィーナのボーテ小さいお試しセットを買ってみました。いつもより肌に浸透しているような気がします。
職場は今、砂漠のような状態なので何かいいものはないかといろいろ検索していたところです。
周りの人からいろいろ勧められる事もあるのですが、結局自分が興味を持たなきゃ購入に至らない性格です。
今回は値段もそこそこ、つけた後に違和感を感じないし、なんとなく肌が柔らかくなったような気がして気に入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人公

2008-02-18 20:53:33 | 食べ物

今日のお弁当。
玉子焼き
昨日の残りのコロッケ
さつまいもの煮物
煮豆
茹でたえんどう
毎日こんな感じで彩りの美しさがありません。

さて、本題の「主人公」ですが、
最近どこかでさだまさしの「主人公」を耳にしてこの歌が大好きだった頃をとても懐かしく思い出し「私花集」というアルバムを買いました。
入っている曲は「檸檬」「加速度」「案内子」「秋桜」など。
高校生の時に良く聞いた曲です。
3年前大宰府天満宮に行った時に「飛梅」という曲の歌詞を思い出しました。
さだまさしの詞を高校生の時は理解できない部分もあったけれど今ならわかると思うものもあります。

人生の中で何度か分岐点に立つ事があります。
決して後戻りできない道。
でもその道を選んだのは自分です。
時々振り返って後悔することがあるかもしれないけれど
自分で選んだ以上は精一杯生きる。
「主人公」の歌のそんな歌詞が好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家から一歩も出ずに過ごしました

2008-02-17 19:27:37 | わんこ

今日は家から一歩も出ずに家の中でまったりとすごしました。
そしてこんなことをしたり、

こんなことをしたりしててってとレディちゃんと遊んでいました。

先日買った水色のギンガムチェックでスカートを作ってみましたが、娘に夏になってもそれを履いたら家からは出ないように言われました。
パジャマっぽいからだそうです。
そうかなぁ・・・と思うのですが。
1着760円の制作費のスカートでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪、降りやがった?

2008-02-17 09:42:34 | 生活

昔、中島みゆきがオールナイトニッポンで言っていました。
東京の人は雪が降ると
「あら、雪が降ってきたわ」って言って
北海道の人は
「あらららら、また、雪が降りやがった」と言うそうです。
確かにそうです。

昨日は午後から苫小牧に行きました。
高速の通行止めが解除になり、北広島から乗ることができましたが、そこにたどり着くまでが大変でした。
(昨日は自分で運転していないからけっこう気楽でしたが)
渋滞の上、でこぼこになってしまった道路。
初めてレディちゃんが車酔いをしてしまいました。
しかし、高速も「苫小牧東インター」を過ぎると路面は雪もなく乾いていました。
苫小牧は雪がほとんどありません。
札幌の春の雪解けみたいな感じです。
そして苫小牧からの帰り道は羊が丘通の札幌ドームのところで1回転している車を発見。
よくよく見るとあちこちに車が突っ込んだ後がありました。
運良く大事故には至らなかったようですが、車の運転は自分だけじゃないので要注意です。

そんなことには関係なくクッションの上でまったりとくつろぐてってです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぶきです

2008-02-16 09:39:04 | 生活

昼から苫小牧に行く予定なのになんですか・・・この雪は。
前も見えないほどひどい吹雪です。
高速は無理かな・・・

そういえば2年前、家を出た時は札幌南-北広島間が雪で通行止めだと知り、北広島に着いた時は恵庭まで通行止めになっていて恵庭に行ったら千歳まで通行止めになっていて結局2時間かかって苫小牧に着いてヘトヘトになりました。まだ3ヶ月だったてっては車の中でずっと眠っていましたが・・・
冬は時間にかなりの余裕が必要です。
夜も地吹雪で前が見えなくなると怖いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2008-02-15 23:13:01 | 食べ物

バレンタインに自分へプレゼント。
子供の時から好きなもの。
ガーナチョコレート。
2番目に好きなのが明治の板チョコです。

疲れているとき、怒っている時、嫌な事があったとき、チョコレートを口に入れると気分が和みます。
不思議な力があるなぁ
チョコレートがあると生きていける。
なーんて思ってしまうのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートの思い出

2008-02-14 21:22:22 | 生活

今日は職場でもバレンタイン。
たとえ義理でもなんだか和やかな雰囲気でした。
(王様がいないからというのもあって)
練習に練習を重ねたシフォンケーキもみんなに食べてもらいました。

バレンタインの思い出は中学校の時に好きな男の子にものすごくドキドキしながら渡した事かなぁ・・・
朝からずっとソワソワしてて渡すチャンスがなくてとうとう下校の時間になって追いかけて渡したら「ありがとう」と言ってもらえたこと。
しかし私のバレンタインのドキドキした思い出は以後一度もありませんでした。

若いってすばらしい♪
と歌ってしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いです

2008-02-13 23:12:27 | わんこ

昨日に引き続きてっての写真です。

外は吹雪です。
おまけに寒いです。
明日もお天気が悪いのかな。
道路はテカテカに光って気をつけて歩かなければ・・・

家の中でてってはひざ掛けの上で丸くなって寝ています。
レディちゃんは走り回っていましたが、もう今日は寝る時間ですでに爆睡しています。

明日は世の中はバレンタインデー
どれだけチョコレートが飛び交っているのでしょうね。
最近では義理チョコの他に友チョコがあって女同士で送り合うんだとか・・・
おいしいチョコレート私も食べたいです。
義理チョコ廃止の職場もあるようですが、誰かにプレゼントってうれしいものです。
365日のうちのたった1日。そんな日があってもいいんじゃないかなぁと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミングしてました

2008-02-12 21:28:09 | わんこ

土曜日にトリミングしてきたてってとレディちゃんです。
きれいなのは2週間くらいでしょうか。その後はブラッシングしてもすぐにボサボサニなってきます。今度は来月末。
いつもてってをトリミングしてくれるお姉さんは次回で産休に入るそうです。
てってが好きだったお姉さんです。

いつも午前中にトリミングに行き、お昼頃に迎えに行くのですが、帰ってきたら犬達はぐったりとお疲れの様子。
午後からはいつも寝ています。
レディちゃんの頭はやたらとキレイに丸いです。

今は私の後ろでいつものガウガウをしています。
このガウガウが終わると2匹は本格的に夜の睡眠に入るようです。
おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする