てっての毎日

トイプードルとの生活

天気予報がはずれたので

2009-09-22 19:36:46 | おでかけ

今日は1日天気が悪いのかと思えば、ほとんど青空の1日でした。
2ワンがとても仲良くしていたので、ちょいと近所にお出かけをしてきました。


まずは器のお店の「コウゼ」へ。
相変わらずお店の方と楽しくおしゃべりをしながら新しく入った黒い器と先日買った白いお皿の小さめを1枚買いました。
写真の白いお皿。
故郷の三星のバームクーヘンをのせてみました。
周りにチョコがついたバームクーヘンはポンエペーレの次に好きなお菓子です。

「コウゼ」では、またまた、素敵な情報をいただいてきました。
オータムフェスタで器のブースがあることを教えていただき、明日早速行ってみようと思います。

そして、仕入れの旅で買ってきたというとってもかわいいお菓子もおすそわけと言っていただいてきました。


それから東急ストアへ。
エトピリカが売り場移転で全品15%引きとあり、写真のアロマチックなフワフワのぬいぐるみを買ってきました。
ラベンダーのポプリを入れるようになってて就寝時にリラックスできそうな感じです。


「お母さんがお買い物に行って変な者を連れて帰ってきたのよ。
ウサギなのかネコなのか良くわからないの。」

わからないものは、とりあえず咥えて引きずりまわすというヤンキーなレディちゃんです。
てっては、全くそういうものに興味はありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ秋

2009-09-22 06:52:00 | 生活

早朝からゴルフに出掛けた青いだんなさんを見送ったので休日なのにいつもより早起きしてました。
朝は肌寒くなり、秋だなぁと思うようになりましたね。
今までは日中の散歩は半そでだったけれど日曜日あたりから半そでだとちょっと寒いなと思うようになりました。

今日は曇り空。
1日ずっとこんな感じなのでしょう。
こんな日はダラダラと過ごすことに決めました。


てっても物思いにふける秋。

そういえば「いぬのきもち」にちょっとだけ掲載されたてってとレディちゃんです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいことは気にしないレディちゃん

2009-09-21 19:03:05 | わんこ

「てって」と呼ぶと一応振り向きます。
その振り向き顔が好きです。


ゆっくりと散歩を楽しむてってとは正反対のレディちゃん。
ドックランでは鉄砲玉のように飛びます。
女の子なのにすごい顔になってます。


てってはいつも私の姿を確認するけれど、レディちゃんは全然おかまいなく走りを楽しんでいます。


てってはカメラ目線を気にするけれど、レディちゃんはカメラを向けられていることも全く気にしていません。

レディちゃんはお友達を見つけると全力で走り寄って行きます。
相手はかなり迷惑だと思います。
昨日は黒いラブラドールちゃんに向かって走って行きました。
あまり身体の大きい、小さいも気にしていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JINさんのパンとマサコさんのジャム

2009-09-21 09:14:41 | パン

いつもの休みの朝の風景。
新聞を読む青いだんなさん。
その隣にレディちゃん。
嵐のようなジジババ夫妻が帰った後はのんびりと休日を過ごそうと思います。

今日の朝食の楽しみは何と言っても昨日真狩で買ったJINさんのパンと
マサコさんのジャムです。


昨日は残り3個のクロワッサンを買い、ドックランが終わった後に車の中でコーヒーと一緒にいただきました。
コーヒーはもちろん徳光珈琲さんのもの。
後ろで両親がおにぎりを食べている間にと思ってたら、父が「俺にもコーヒー」と言い、すぐさま「俺もクロワッサンを食べてみたい」と言いだし、仕方なく1個差し出すと「うまい、うまい」を連発。
おいしいことがわかってるんだったら、まぁいいかと思ったのでした。
母は無断でチーズのパンを食べていおりましたが・・・
しっかりおにぎりも食べてたのになぁ。
なぜかJINさんのパン屋さんが近くなるとレディちゃんが大はしゃぎ。
みんなでJINさんのパンが大好きです。

というわけで今朝は残り1個になったクロワッサンと食パンをトーストしてマサコさんの「ブルーベリーとレモンのジャム」を食べました。
うまーい!!
おいしいトーストとおいしいジャムとおいしいコーヒー。
幸せな朝でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また青いの

2009-09-20 22:17:59 | おみやげ

今日は朝から両親を連れてニセコへ。
定山渓の手前からすでに渋滞でした。
もちろんニセコの道の駅は激混みです。
シルバーウィークと言うだけあってどこに行っても混雑してます。
その後、真狩村のドックランとJINさんのパン屋さんへ。
JINさんのパン屋さんも車道まで車がたくさん止まってました。
真狩のドックランも行った時は貸し切りでしたが次第にお客さんも増えてました。
その後は両親が壮瞥へリンゴを買いに行きたいと言い、洞爺湖から壮瞥へ。
そして支笏湖経由で苫小牧へ。

そして出張から帰ってきた青いだんなさんを迎えに新千歳空港へ。
1日中車を運転していました。
ドライブ好きな2ワンは大はしゃぎでしたが、今は疲れてぐったりしています。

写真は青いだんなさんのおみやげは資生堂パーラーのクッキー。
紅茶に合いそうなお上品な味です。


そしてやぱり今回も青い箱。
本人は全然意識していないらしいけど手に取るものは青いものが一番なんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い毛布

2009-09-19 20:31:43 | わんこ

今日は両親を連れて新札幌へお買い物。
お昼は魚屋さん経営のお寿司屋さんでお得なお寿司を食べて満足。
目的の品は母は靴を父はベストでしたが、それぞれ気に入ったものを買えたらしくゴキゲンでした。
で、私はどんぐりのパン。

写真の赤い毛布はレディちゃんにおみやげ。
とても気に入ったらしく、ずっとそこで寝ています。
一番のお気に入りのニンジンのぬいぐるみと一緒です。
そんな姿を見ているとやっぱりレディちゃんは女の子だなぁと思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FALKEの靴下

2009-09-18 21:21:40 | 身の回り

明日から連休になります。
今のところ予定は少しだけです。
今日からあさってまで実家の両親が遊びに来ています。
てってとレディちゃんもうれしそうにはしゃいでました。
てってはなぜか1日だけ母と一緒に寝ます。


こちら「FALKE」の靴下です。
冬に1足買ったのがとても履きやすかったので今回は薄手のものを買いました。
人間工学に基づいて作られたという、ちゃんと右と左のある靴下です。
長時間履いてお出かけするときはこれを履いていこうかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋敷き

2009-09-17 20:41:17 | 身の回り

先週、東急ハンズに行って買ってきた板。
材料費500円の鍋敷きです。
材質、色の種類がたくさんあって悩みましたが、コレで作りました。
どう考えても作った方が安い品物です。
そのうちカゴも編み始めるかもしれません。


眠たいてっての顔です。
手にじゃれついてましたが、寝てしまいました。
カワイイ。

さて、明日は久々に実家から両親がやってきます。
札幌に来ると思うと前日からウキウキしてる父らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミング後1週間

2009-09-16 19:31:29 | わんこ

トリミング後1週間が一番かわいいてってです。
黙っているととてもかわいいワンコですが、いたずらが大好きです。
さっきもテーブルの上にあった封筒をビリビリとやぶいておりました。
そしてビリビリの紙をレディちゃんのところに「食べな」とばかりに持ってきました。


「あたち、ヤギじゃないの。
紙は食べないのよ。
ササミジャーキーなんかが好物なの。
何度も言うけど
紙は食べないわよ。」
とちょっとキレかかってるレディちゃんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンのはぎれ

2009-09-15 20:47:34 | 雑貨

今日はピアノの日でした。
「マイファニーバレンタイン」はエレクトーンでも弾いた曲です。
やっぱりピアノは難しいです。
エレクトーンは足のペダルで強弱をつけますが、ピアノは指先にまで神経を集中させなければ強弱を出せません。
この曲はあと1回頑張らねば・・・

レッスンの始まる前は少し時間があるのでぷらぷらとお店を見て歩くのですが、今日はfogのリネンのハギレとリネンのテープを買いました。
リネンのテープは数字のスタンプを押してダイアリーのインデックスにします。

レッスン後は青いだんなさんと待ち合わせて「ひな野」でバイキングを。
しっかりと食べてお腹がきついです。
おみやげに杏仁豆腐をいただいてきてしまいました。
「本日中にお召し上がりください」って。
この言葉に弱い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする