goo blog サービス終了のお知らせ 

てっての毎日

トイプードルとの生活

ノンカフェインの紅茶

2013-02-17 20:53:46 | 飲み物

娘が最近、「LUPICIA」のフレーバーティに凝っている。
それもバニラとかキャラメル系らしい。
甘い焼き菓子と一緒に飲むとなんだか楽しい気持ちになる。
しかもノンカフェインのものだと寝る前も平気です。

「ピーチメルバ」のルイボスティー。
古内東子の歌を思い出しなんだかいい感じ。

うるちゃい孫達は寝た事だし、これから香りを楽しみながらのんびりとしたひと時を過ごそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「折ってもいいですか?}

2013-02-16 18:44:15 | パン

今朝、6時半にぱちりと目が覚めた。
そして起きて何を思ったか「朝マック」という言葉が私の頭に浮かんだ。

そのまま、ダウンを着て車に乗った。
道路に出て「あ・・・何この雪」って感じで積ってた。
そういえば、昨日寝る前に窓の外を見たら吹雪いてたっけ・・・
でも、まぁいいかと車でマックに向かった。
土曜の朝の6時半過ぎにけっこう車が走ってるんだなと思った。

そして帰ってきても誰も起きていないのでひとりで食べた。
マックのコーヒー昔と全然違うなぁ・・・
けっこうたっぷり入ってて、たまにこういうのいいかなって思ったり。

さぁちゃんとやまとくんにはハッピーセットのパンケーキのやつを買った。
娘がいつの間に行ったのかと驚いていた。

今日の午前中はやまとくんの予防接種。
迎えに行きそのまま大通まで印鑑証明を取りに行った。
お昼は池内の2Fのマザーリーフでワッフルを食べた。
1歳2歳の子連れの外食はけっこう勇気がいる。
今日は二人ともおとなしく食べることに専念してくれた。


その後、明日の朝食べるパンを買う。
なぜ、この写真を載せたかというと、パンを買った時レジは「研修中」という札をつけたお姉さんだった。
次々とパンを袋に詰めていき、この写真の長いパンも普通の袋に入れようとした。
もちろん半分しか入らない。
すると「折ってもいいですか?」と聞いてきた。
「え?それはちょっと・・・」と言うと奥の先輩へ聞きに行って長い袋を持ってきた。
別に私は折ってもどうでもいいんだけど私が許しちゃうと次の人で怒られちゃうだろうなと思った。
本当はあまりの大胆な聞き方に吹き出しそうになった。
これから頑張ってほしいものだと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインの贈り物

2013-02-15 22:57:25 | スィーツ

昨日は東京にいる後輩のTちゃんからお菓子が届いた。
何やらとってもおいしいお菓子。

遅い時間だったけどカフェイン抜きの紅茶と一緒に頂きました。

お菓子の他にsabonのハンドクリームとハンドソープ。
若い女の子からのプレゼント。
なんだか心が華やいだ気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインはスルー

2013-02-14 20:17:55 | 生活

今年は青いだんなさんのバレンタインのチョコも買えなかった。
というより帰ってくる予定が今月末なのでもういいか・・・って感じになっている。
毎年、休みの日にいろいろなチョコを見て歩いたけど今年は一切見ていない。
そんな時間はなかった。
節分の恵方巻を買うので精一杯だったし・・・

と言いわけしてみた。

毎日毎日事件が起きて落ち着かない。
ドキドキハラハラの毎日は身体に悪い。

明日は金曜日、先週のように事件は起こりませんよーに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早寝早起きのような

2013-02-13 21:36:59 | 生活

今日も残業をして帰る。

たいしたことではないけど、なーんか疲れた。
家に帰ってきてもバタバタ。
朝昼晩、どこも余裕がない夜は眠いし朝は5時前から目が覚める。

あ~あ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は思い通りにいかないもの

2013-02-12 19:31:55 | 生活

なんだか疲れ気味なレディちゃんです。

私も金曜日から引きずっているクレームがあり三連休は気持ちが晴れませんでした。
ひとつは課長に預けもうひとつは自分で対応してきました。
最近は一つ問題が片付いても次の問題が生まれる。
そんな繰り返し。
何か楽しみを見つけたい。

というわけでもなく前から計画していた車を買うことにした。
数年前の計画では私は退職金を手にしてて両親をあの世に送り再びサーフに乗ろうと決めていた。

しかし...
両親は幸いにして健在で私は退職するどころか仕事がパワーアップし、おまけにサーフは生産していない。

人生は計画通りになんかいかない。
だから結局次もアイシスに乗ることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスワード?

2013-02-11 21:27:20 | Weblog

お昼寝中のてってが落っこちそうになっていました。

話は全く変わりますが私のスマホ画面ロックをパターンで解除しておりましたが夕飯の片付けをしていたらさぁちゃんが「ハイ」と渡してくれた。
ところがパターン解除を通り過ぎてGoogleのアドレスとパスワードを入れる画面に変わってた。
アドレスはレディちゃんの誕生日のはずがいくらやってもダメ。
しばらくの悪戦苦闘の結果、生まれた年を間違えてた...

で、無事に解除もできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミング後苫小牧

2013-02-10 19:29:18 | おでかけ

金曜日、クレーム3件の対応をしてて残業になり、その後の飲み会に参加。
昨日はてってとレディちゃんのトリミング。
てってとレディちゃんをトリマーさんに預け、娘の検診のため病院へ。
娘の検診中に車にガソリンを入れてからさぁちゃんとやまとくんにおにぎりを食べさせた。

その後、嘉心さんで父の好きな薄皮の桜もちなどを買い、犬達をお迎えに行き苫小牧へ出発。
日にちが過ぎてしまったけど母の誕生祝い。
途中、千歳のルタオでパンとケーキを買いました。

1か月ちょいぶりの訪問に両親は大喜び。
重たいものの買い出しをした。
本当はもっと苫小牧にいかなければと思う。
家から歩いて行けるスーパーはないのでいつもリュックを背負ってバスで出掛けてる。
ネットスーパーも勧めたけどやっぱり現物を見て買いたいのと買いもの以外に楽しみもないという。

ひ孫とワイワイしながら桜餅やシュークリームを食べて写真を撮ってプリントしたり
とても楽しいひと時を過ごしたようだった。
でも、疲れただろうな・・・


そんで、今回のてって達の髪飾り。
ミッキーちゃん?
レディちゃんのは色違いの黄色でした。

明日1日休んだらまたクレームの続きが待ってる火曜日。
ホントにどーしたらいいもんだか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー2種

2013-02-07 21:39:46 | スィーツ

晩ごはんのあと、ホッと一息で温かいお茶を飲みながらこーいうの食べる時間が楽しみになった。
これは無印良品のクッキー2種。
どちらもお勧めです。

今週もあと1日でやっと終わるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豹柄のストール

2013-02-06 20:06:25 | 身の回り

最近、この柄のストールを探してた。
そんでもって大丸のセール中のワゴンの中で発見。
手を伸ばそうとした瞬間に隣のおばちゃんに取られてしまった。
同じものを探したがない。

しかし、おばちゃんは手にしっかりとストールを持ったまま他の品物を物色してて
レジに行く気配もなく・・・
そのうちにワゴンを離れ鏡の前でストールをあてて首を傾げていた。
私はひたすら心の中で「ワゴンに戻してちょーだい」と念じた。
おばちゃんの行動をみつめすぎては不自然なのでチラチラとワゴンの中を
眺めているふりをしておばちゃんを監視していた。

するとおばちゃん、ワゴンの中にストールをポンとおいた。
「やった♪」って感じでサッとストールを取り即座にレジへ。

そんな戦利品のストール。
私にとって史上初の豹柄。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする