ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
てっての毎日
トイプードルとの生活
夏野菜
2013-08-11 19:03:16
|
うちごはん
北海道の短い夏、北海道産の野菜をたくさん食べようと思う。
今朝は神宮マーケットに行ってきた。
珍しくてオシャレな野菜とかパンやはちみつ、ピクルスやお花が並んでいる。
水なすとミニキャロットを買ってきた。
ブロッコリーや自家製トマトなんかを盛り合わせて野菜サラダを作った。
そしてみなさまのリクエストで今日は「塩むすび」
とってもヘルシーな夕食でした。
なんだかカラッとしない天気が続いてて洗濯物が乾かない。
洗濯物の量が減るわけでもないのだからちょっと辛いっす・・・
コメント
今日から休みです
2013-08-10 21:09:38
|
おでかけ
蒸し暑い日が続いております。
てっても暑いのは苦手です。
でも夜になり窓から入る風は涼しいのでうれしい。
今日から1週間お仕事はお休みになります。
ってなわけで家にいても蒸し暑いので今日はイーアスのボーネルンドに出掛けました。
ゴージャスなままごとにさぁちゃんはうれしそうに遊んでいました。
買いものカートにパンやお魚をわさわさつっこむ。
カートは必ず上下にカゴを置く。
もしかして私達が買いものしているところを見てるんだろうかと思ってしまう。
コメント
苫小牧は寒いな
2013-08-09 22:22:33
|
おでかけ
連日の暑さで元気のなかったてって。
今日は蒸し暑いけど少し涼しい。
今日はお昼から休みをもらって両親を苫小牧に連れて行った。
4泊5日の滞在予定で13日に迎えに行く。
苫小牧はさむーい・・・
「やっぱり家が一番いいなぁ」と父は言っていた。
そりゃそうだよね・・・
自分の家が一番落ち着くよね。
苫小牧のサンドラックで発見。
コメント
どうやらうそつきな私
2013-08-08 21:32:52
|
生活
暑い日々が続いています。
でも夜になるとちょっくら涼しくなるからまだ我慢できる。
去年の今頃は夜になっても暑かった・・・
最近、お昼は隣の席のKちゃんと社食で食べている。
Kちゃんが新入社員の時、苫小牧で一緒に働いていたので時々懐かしい話に盛り上がる。
今日は「ニシパの恋人」ってトマトジュースの話題になった。
昔々私がKちゃんにトマトジュースが嫌いな人でも飲めるトマトジュースだと勧めたらしい。
以来、Kちゃんは今までニシパの恋人を飲み続けていると聞きびっくりした。
正直、トマトジュースが嫌いな私はやっぱり苦手だ・・・
なんでそんなウソを言ったもんだか。
時々Kちゃんの口から出てくる思い出話に自分が忘れていたとんでもないことを
思い出させてくれたりるすんだけど、それもけっこう面白い。
コメント
クロワッサンのお菓子
2013-08-07 21:06:01
|
スィーツ
今日も食べ物続きます。
だいぶ前なんだけど職場のSさんが「はまってる」と言ってたクロワッサンのお菓子。
ひとつもらって食べたらおいしかったのでスーパーに行くたび探していたけどどこにも売っていない。
なぜか会社の売店に売ってたのでget。
クロワッサンをかたどったお菓子だけど見た目ちょっと違和感がある。
でもおいしんですよ。
食べ物ばっかりですが、今日斜め向かいに座ってるちゅーちゃんに「ちゅーちゃんちはどのくらいの割合でカレーライスを作るの?」って聞いたら
今は月に1~2回らしい。
以前はもっと食べてたけど食べたら太るからって回数を減らしたんだって。
「カレーってぞうすいみたいにズルズル入っちゃうからね」と言っていた。
最近、カレーが食べたいと思う事が多い私でした。
コメント
限定チョコ
2013-08-06 19:30:01
|
スィーツ
日曜日にロイズにパンを買いに行った時に買ったチョコ。
30周年限定だそうです。
相変わらず限定に弱い・・・
布袋に入った板チョコ3枚。
疲れた時はチョコだよね。
で、ついに仮面ライダーの首はちぎれました。
奇跡的に無傷なキョウリュウジャー。
コメント
さぁちゃんの朝ご飯
2013-08-05 21:28:34
|
うちごはん
ある日のさぁちゃんの朝ご飯。
さぁちゃんは牛乳が大好きなので朝は牛乳とパンが必須。
夜は必ず白米を食べている。
おかげさまでコメの消費量が去年の5倍。
何もかもが5倍。
私の疲れ度合いも5倍かな。
1人は寂しいなと思っていたころは一人の贅沢に気付かなかった。
今もリビングではとうきびの争奪戦が繰り広げられている。
コメント
モエレビーチ
2013-08-04 20:45:19
|
おでかけ
今日はお天気も良く程よく風が吹いていたのでモエレビーチに行ってきた。
もちろん、さぁちゃんとやまとくんは水着を持って行った。
モエレビーチに隣接した芝生は犬が立ち入り禁止区域なのでちょっと離れた木陰に小さいテントを建てレジャーシートを敷いた。
コンパクトなテントは、たくさんの人々が持っているんですね。
丸くてコンパクトサイズなのに袋から出したとたんにテントになっちゃう。
犬達は木陰に入り荷物やお弁当おやつなどをテントの中へ。
孫達は大喜びでしたが、犬達は久々の遠出で疲れたみたい。
帰りはあいの里のロイズでパンを買ってソフトクリームを買って食べた。
ソフトクリームはあっというまに溶けてしまい大騒動になったけどおいしかったよ。
コメント
え・・・
2013-08-03 22:01:24
|
生活
仮面ライダーの人形をもらって生まれて初めてのキャラクターグッズに大興奮だったやまとくん。
何をどうしてそうなったのかさぁちゃんがポキッと首の骨を骨折させた。
力なく困っている仮面ライダー・・・
首がぷらぷらしてて情けない状態です。
コメント
写真屋さんへ
2013-08-02 21:44:03
|
おでかけ
今日は仕事が終わってから速攻で家に帰り、孫たちの写真を撮りに行った。
最初はだいと君の写真を撮ったのだけど眠ったまま何をしても起きなくてかなり時間がかかってしまった。
お姫様ドレスにさぁちゃんはかなりご満悦。
やっぱり女の子なんだなぁと思う。
よくわからないけどやまと君も上機嫌。
3人で写真と撮るときはさぁちゃんもやまとくんもゲラゲラ笑ってた。
でも、だいとくんは夢の中って感じ。
いつものようにお兄ちゃんお姉ちゃんが騒ぐ声を子守唄に寝てしまったのでした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
好きな食べ物:ササミ
好きな場所:公園
苦手な場所:ドックラン
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
何故四角い
三連休は
なんだっけ
一足早いお誕生日会
いちごといよかん
ゆるりとした気持ち
雪だるま作ろう
背番号
一足早く春
楽しい午後
>> もっと見る
カテゴリー
インテリア
(226)
わんこ
(554)
少年野球
(52)
身の回り
(55)
Weblog
(190)
食べ物
(454)
生活
(2289)
おでかけ
(429)
手作り
(61)
スィーツ
(557)
パン
(166)
おみやげ
(74)
うちごはん
(358)
身の回り
(220)
雑貨
(309)
うつわ
(4)
飲み物
(121)
外ごはん
(114)
お仕事のこと
(343)
最新コメント
tiffany1012/
明けましておめでとうございます
kaniasi90/
明けましておめでとうございます
tiffany1012/
12歳
kaniasi90/
12歳
tiffany1012/
レディちゃん
kaniasi90/
レディちゃん
tiffany1012/
手術終了
kaniasi90/
手術終了
tiffany1012/
ミッキーのケチャップ
kaniasi90/
ミッキーのケチャップ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年07月
ブックマーク
goo
最初はgoo
豚々拍子、ゆるエコライフ
懐かしいもの、新しいもの、おいしいものと時々とってもかわいい2ワンが登場