7月26日(日)第51回山口県剣道祭、剣道大会、居合道演武大会が山口県スポーツ文化センターで行われた。
当鎮心会から11歳のM,Fさん、最年少8歳の二名Y,Sちゃん、S,F君の少年の部を含む会員17名が参加した。
以前は居合道は剣道祭開会式で一斉に演武していたのだが、六年前から、別会場で各段に分かれ順番に演武するようになった、その後紅白戦も行われている。会員各位の晴れ姿を画像に残すべくカメラ持参したまでは良かったが、自分が新米審判員となり余裕もなく、画像は会員のものを一部拝借する事となった。それにしても県剣道連盟は昭和27年設立とのことで戦後70年!伝統文化である居合道を次世代に繋ぐため更に修行に励み、人格を磨き、技の会得に向け邁進せねば、、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます