居合道瓦版(鎮心会)

才賀コミュニティセンター

忘年の友(忘年会)

2015-12-23 | 武道

今日は当鎮心会の忘年会!平成27年の「年わすれ」の宴である。”としわすれ”の日本最古の例は室町時代、伏見宮貞成親王の「看聞日記」に著わされているというが、当時の人々も行く年を惜しみ来る年に想いを馳せ、慰労の宴に興じたのであろうか。当会でも世代、性別、立場を超え、久々に会う会員も交え楽しい宴はあっという間に過ぎ去った。恒例の参加者の中より5名の優秀賞、3名の努力賞者が表彰され、景品交換も行われ親睦の時は流れた。



相手の才能や学問を敬愛し、年齢の差を忘れて親しく交わる友人を忘年の友というのだそうだ。
S、M八段の元に集まった忘年の友,そして今日参加する事が出来なかった剣友達の来年のご精武祈念致します!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深根固柢 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

武道」カテゴリの最新記事