居合道瓦版(鎮心会)

才賀コミュニティセンター

剱神社初抜き

2018-01-02 | 武道

平成30年1月2日防府剱神社にて本年も奉納演武が行われた。刀のお祓い、祝詞に続き演武が順次行われた。本年は福岡からJ四段も参加され重信流の演武を拝見!

















演武の後、宮司様よりおぜんざいが振舞われ歓談の後お開きとなった。

後で知ったのだが、演武後、小学生達は、神社のソテツや蔦、竹でどうやつて作ったか弓矢を作っていたらしい!道具も無いのに!


宮司さんの許可を得てお土産に持ち帰っていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 其々の暮れ | トップ | 第59回大阪大会前夜祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

武道」カテゴリの最新記事