時々ブログに登場して頂くK中様の話題。
K中様のお部屋探しは橋もっちゃんが担当させて頂いたのですが、いつの間に
か・・・お客様の域を超え豊富な知識を持っていらっしゃるK中に、相談に乗って頂くことが多くなっております。

今日も、相談の為にお立ち寄り頂いた訳ではないのに・・・いろいろ質問を投げか
けているうちに・・・
『こういう場合は、こうしたら良いって事でしょうか?』
『それなら、こういう場合にはこんな事が出来るのでしょうか?』と・・・いつの間にか相談事になってしまうのであります。
K中様がお帰りになった後、いつも少しはK中様に貢献出来るようにしなくては!と思うのに・・・ついついK中様のお人柄と言いましょうか・・・。
いつの間にかK中様は頼れるお客様になってしまいました
いいえ・・・私の中では、お客様という感覚ではなく、システムアドバイザーとも言いましょうか・・・。
申し訳ありません。
K中様は、いろいろな事に関心を持たれるだけあって奥が深い方だと、いつも感心というか尊敬してしまいます。
Gさんの出現に怯むK中様は、困りましたね。
建物の下地に穴があるという事は通常有り得ない話しなので、幸い建築会社と管理
会社が同じ会社なので、メンテナンスに関しましてはお手の物だと思いますから、
実際、来て頂いて確認して頂いた上で補修なり張替えをして頂く事をお薦め致します。
いつも、本当に有難うございます。
またお時間がございましたら、お気軽に遊びにいらしてくださいね。

K中様のお部屋探しは橋もっちゃんが担当させて頂いたのですが、いつの間に
か・・・お客様の域を超え豊富な知識を持っていらっしゃるK中に、相談に乗って頂くことが多くなっております。


今日も、相談の為にお立ち寄り頂いた訳ではないのに・・・いろいろ質問を投げか
けているうちに・・・
『こういう場合は、こうしたら良いって事でしょうか?』
『それなら、こういう場合にはこんな事が出来るのでしょうか?』と・・・いつの間にか相談事になってしまうのであります。

K中様がお帰りになった後、いつも少しはK中様に貢献出来るようにしなくては!と思うのに・・・ついついK中様のお人柄と言いましょうか・・・。
いつの間にかK中様は頼れるお客様になってしまいました

いいえ・・・私の中では、お客様という感覚ではなく、システムアドバイザーとも言いましょうか・・・。

申し訳ありません。

K中様は、いろいろな事に関心を持たれるだけあって奥が深い方だと、いつも感心というか尊敬してしまいます。

Gさんの出現に怯むK中様は、困りましたね。
建物の下地に穴があるという事は通常有り得ない話しなので、幸い建築会社と管理
会社が同じ会社なので、メンテナンスに関しましてはお手の物だと思いますから、
実際、来て頂いて確認して頂いた上で補修なり張替えをして頂く事をお薦め致します。
いつも、本当に有難うございます。

またお時間がございましたら、お気軽に遊びにいらしてくださいね。
