皆、口にしなかった事ですが・・・誰もが感じていたこと。
インスタントコーヒーを入れようと、コーヒーの瓶の蓋を開けると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
コーヒーが一粒も入っていない時がある。
ミルクやお砂糖を入れようとした時にも同じように、予備の在庫があるにもかかわらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
入っていない時がある。
トイレのトイレットペーパーを使おうとしたら残り一巻きしか残っていない。
次の人には足りないと、わかるはずなのに・・・新しいロールがセットされていない時がある。※お客様への注文ではありません。
FAX送信表やお客様カード等はコピーをしてファイルに予備として保管しているのに・・・いざ使おうとした時、原本だけ残して使い切ってしまった人がいる。
床にゴミが落ちているのに拾わないのは見えない振りをしているとしか思えない時がある。
こんな状況を目の当たりにすると・・・
『
誰
』
『
誰
』
『
最後に使った人は誰~?』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と・・・犯人探しをしたくなるという話。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
つい先日も、ユキちゃんがコーヒーを入れようとした時、コーヒーが入っていなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
『もぉ~!橋もっちゃん!さっき自分のコーヒー入れなかった?またコーヒーが入ってないよ~!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
『何で自分なんですかぁ~?』
いつも物を使ったままにするのも、ゴミが落ちているのも、橋もっちゃんなので、
何かがあると取り合えず
『きっと橋もっちゃんに違いないね?』
という事で納まる社内。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも・・・よく考えてみると橋もっちゃんが皆のコーヒーを入れる確立は非常に低いので、今回のコーヒーかっらぽ事件の犯人は橋もっちゃんの可能性は低い。
となると???
『誰なの???』
って事になる。
女性ばかりの職場だから細かいチェックが入ります。
きっと皆、人の事はよ~く見ているはずだから、今後はしっかり補充されていくのでは???と期待しております
・・・。
仕事でもプライベートでも次の人の事を考えて備える気配りは必要ですよね。
雑用的な仕事がきちんと出来ている会社やお店は気持ちが良いものです。
これは私が普段感じている事ですが、雑用の重要性は高いのです。
女性が多い会社では、特に気をつけなければいけないと思うのですよ。
今後の課題としてとりあげようと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
インスタントコーヒーを入れようと、コーヒーの瓶の蓋を開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ミルクやお砂糖を入れようとした時にも同じように、予備の在庫があるにもかかわらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
トイレのトイレットペーパーを使おうとしたら残り一巻きしか残っていない。
次の人には足りないと、わかるはずなのに・・・新しいロールがセットされていない時がある。※お客様への注文ではありません。
FAX送信表やお客様カード等はコピーをしてファイルに予備として保管しているのに・・・いざ使おうとした時、原本だけ残して使い切ってしまった人がいる。
床にゴミが落ちているのに拾わないのは見えない振りをしているとしか思えない時がある。
こんな状況を目の当たりにすると・・・
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と・・・犯人探しをしたくなるという話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
つい先日も、ユキちゃんがコーヒーを入れようとした時、コーヒーが入っていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
『もぉ~!橋もっちゃん!さっき自分のコーヒー入れなかった?またコーヒーが入ってないよ~!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
『何で自分なんですかぁ~?』
いつも物を使ったままにするのも、ゴミが落ちているのも、橋もっちゃんなので、
何かがあると取り合えず
『きっと橋もっちゃんに違いないね?』
という事で納まる社内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも・・・よく考えてみると橋もっちゃんが皆のコーヒーを入れる確立は非常に低いので、今回のコーヒーかっらぽ事件の犯人は橋もっちゃんの可能性は低い。
となると???
『誰なの???』
って事になる。
女性ばかりの職場だから細かいチェックが入ります。
きっと皆、人の事はよ~く見ているはずだから、今後はしっかり補充されていくのでは???と期待しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
仕事でもプライベートでも次の人の事を考えて備える気配りは必要ですよね。
雑用的な仕事がきちんと出来ている会社やお店は気持ちが良いものです。
これは私が普段感じている事ですが、雑用の重要性は高いのです。
女性が多い会社では、特に気をつけなければいけないと思うのですよ。
今後の課題としてとりあげようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)