久しぶりに石神井のペンギンビィレッジに行って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
やっぱりホントは1200センチのインテリア水槽が欲しい
・・・。
でも、自宅に置くには蛇口が遠くてメンテが大変なので、キッチンのカウンターに設置出来るだけの小ぶりな水槽しか置く事が出来ません。
今年の夏休みに捕まえて来るお魚用に新しい水槽を買って来たので、お揃いの水槽を並べてセットし、飼育中のデバスズメをスターティングフィッシュとして入れました。
同じ水槽なのに、1年経過すると色が違う
・・・。
やっぱり新しい水槽は綺麗で気持ちがいいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
二つの水槽を並べて・・・2ヶ月後に泳がせるお魚をイメージしております。
既存水槽の珊瑚砂も久しぶりにお掃除・・・濾過機もお掃除したので、現在既存水槽内にはお魚は1匹も入れず・・・新しい水槽に移しております。
濁りが取れたら、半分ずつ戻そうかな?と思って・・・。
何の為にこうするか?何を言っているのか?お魚を飼育している方にしか理解出来ないことを書いてしまって、すいません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも・・・水槽をいじっているこの時間が何とも楽しいのであります。
いつかお店の水槽も1200センチ~1800センチぐらいのインテリア水槽を設置して、お魚たちを優雅に泳がせたいと夢を見ています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
毎年、夏からお魚の飼育を始める方が多いそうです。
海に行ったり・・・川に行ったり・・・お祭りで金魚釣りをしたり・・・。
淡水・海水の違いはありますが、お魚達は疲れた心を癒してくれますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
やっぱりホントは1200センチのインテリア水槽が欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
でも、自宅に置くには蛇口が遠くてメンテが大変なので、キッチンのカウンターに設置出来るだけの小ぶりな水槽しか置く事が出来ません。
今年の夏休みに捕まえて来るお魚用に新しい水槽を買って来たので、お揃いの水槽を並べてセットし、飼育中のデバスズメをスターティングフィッシュとして入れました。
同じ水槽なのに、1年経過すると色が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
やっぱり新しい水槽は綺麗で気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
二つの水槽を並べて・・・2ヶ月後に泳がせるお魚をイメージしております。
既存水槽の珊瑚砂も久しぶりにお掃除・・・濾過機もお掃除したので、現在既存水槽内にはお魚は1匹も入れず・・・新しい水槽に移しております。
濁りが取れたら、半分ずつ戻そうかな?と思って・・・。
何の為にこうするか?何を言っているのか?お魚を飼育している方にしか理解出来ないことを書いてしまって、すいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも・・・水槽をいじっているこの時間が何とも楽しいのであります。
いつかお店の水槽も1200センチ~1800センチぐらいのインテリア水槽を設置して、お魚たちを優雅に泳がせたいと夢を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
毎年、夏からお魚の飼育を始める方が多いそうです。
海に行ったり・・・川に行ったり・・・お祭りで金魚釣りをしたり・・・。
淡水・海水の違いはありますが、お魚達は疲れた心を癒してくれますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)