賃貸国分寺|不動産賃貸マンションの国立情報

中央線・国分寺線・多摩湖線・京王線の物件は随時情報満載です。アクロスのスタッフ日記や出来事等随時話題を提供します

親切で熱心である事・・・。

2006年01月16日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 先日、離婚の為のお部屋さがしにご来店されたお客様の事ですが、涙涙で気持ちが不安定の様子で、二匹のワンちゃんと一緒に入居したいと・・・。『大家さんの了承が貰えたら、ここに決めますので掛け合ってくれませんか?』と言う事で、事情を話した上で大家さんを説得し、OKを頂く事が出来ました。明日は申込みにご来店される予定でしたが、確認の為に担当した武田さん(今月入社しました)がすると・・・本人不在。一緒に来店されていたお母様が電話口に出た様子・・・。『部屋はもう決まりました』と言われた様子・・・武田さんは私を見て苦笑い・・・私も状況がわかり苦笑い・・・。を切った後、『全然地域の違うところで決まったみたいです』
確かに申込みも契約もしていませんが『承諾が貰えればここに決めます』と言うからこそ、交渉に了承してくださったのに・・・・大家さんに申し訳ないです・・・。いくらアクロスが親切で熱心な不動産屋さんを目指しているとは言え、入居を希望されているお客様と大家さんとの間で、お互いに気持ちよく契約出来る範囲にも限度というものがありますから、例えば『取り合えず何日間なら押さえてもらえますか?』とか『3千円位交渉出来ないでしょうか?・・・そうしたら検討します・・・』という方がいらっしゃいますが、取り合えずのお申込みや、下げてくれたら検討します!では大家さんへの交渉のお話は持っていけません。全ての物件が交渉に応じていただける訳ではないですし、既に賃料を下げているお部屋は当然(バナナの叩き売りではありませんから)下げられません。いくら長い間空室のお部屋であっても、いくら空いているよりは安くして入居してくれるなら、申込みを受けた方がいいと思っても『エアコンを新しくしてくれて、礼金も2から1に下げてくれて・・・家賃もいくらでもいいから安くしてもらえればここに決めます・・・』だなんて、大家さんの足元をみるようなことはしてはいけません。
そんな交渉をしても『違う人を紹介して下さい』と言われてしまうのが落ちです。
入居者さんも大家さんも、お互いの身になって物事を考えて頂くべきだと思うのです。不動産屋さんだって感情のある人間ですから、一方的に自分勝手な事ばかり並べている人には、親身になってくれませんよ。親切で熱心というのは、交渉に応じる事だけではありません。不動産屋さんでの本来のお部屋探しは、自分の理想に近いお部屋をどれだけ一生懸命になって探してもらえるかだと思うのですが・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。