![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いきなりですがメチャメチャ暑いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もう、当たり前のように連日35℃超えていてとてもじゃないが耐えられないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
暑さに耐えられないのは人間だけではなくお魚も耐えられない暑さなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
当社の水槽にお魚さんがたくさんいるのですが、飼育しているのは熱帯魚なのですが、
いくら熱帯魚と言えど、日本の暑さには耐えられないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
一般的な熱帯魚の飼育温度は25℃前後なのですが、今年の夏は水温が30℃超えしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まだ、当社のお魚さん達は店内のクーラーで快適に過ごしておりますが、私の家の水槽は
帰ると水温が33℃とかになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なんとかお魚達は耐えてくれてますがいつまで耐えれるか心配です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
色々と暑さ対策の水槽設備を導入していますがなんとか今年の夏も無事に乗り越えて欲しい
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ではでは今日はこのあたりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)