過日・・・香川の友人であるygさんより、新型のOcto-Kopterが完成したとの連絡が入った。
この機体の大部分は、アルミ?で構成されている様だが・・・意外に軽量に仕上がったとの事。
機体の形状自体は、極オーソ-ドックスな構成だが・・・その中にも、何やら新機軸が隠されている模様。
それに何か・・・今回は、機体の雰囲気が違うのである。
そこで・・・何が違うのか、考えた処・・・思い出した。
写真は初飛行の時に撮影した様だが・・・以前の機体ではテストフライト時に、ウエイトと称して3m程の木製
の角材が使用されていたのだが・・・私はその時に、他にもうチョットマシなウエイトは無かったのか?と
言った覚えがある。
その為かどうか?は定かではないのだが・・・今回は、比較的違和感のないウエイトが雲台に搭載されていた。
この機体、フライト時間にも、余裕があるとの事だが・・・肝心のygさん、少し体を壊して現在療養中との事。
早い回復を願うと共に、今後のテストに期待したい。
弊社でも現在、機体の大部分をカーボンで構成した、今まで市場には無い形のHeXa-Kopterの
開発が進行している。
しかし現段階では、取り敢えず形になっているだけの段階で、初飛行も出来ていないのである。
因って・・・飛んでもいない機体の画像は公開出来ないが・・・試作した雲台の一部だけ写真に撮ったので
見て欲しい。
写真はあくまでも試作なので、テストの結果如何に因っては、今後変更する可能性も十分ある。
本来で有れば、既に耐久テストに入っているべき時期なのだが・・・諸般の事情により、
その作業がストップしてしまっている。
来週半ば頃からは、少しずつ作業を再開出来ると思っているので、今月一杯を目途に性能評価を行い
改善点を見極めるつもりである。
何れ機会があれば・・・その画像も公開したい。
この機体の大部分は、アルミ?で構成されている様だが・・・意外に軽量に仕上がったとの事。
機体の形状自体は、極オーソ-ドックスな構成だが・・・その中にも、何やら新機軸が隠されている模様。
それに何か・・・今回は、機体の雰囲気が違うのである。
そこで・・・何が違うのか、考えた処・・・思い出した。
写真は初飛行の時に撮影した様だが・・・以前の機体ではテストフライト時に、ウエイトと称して3m程の木製
の角材が使用されていたのだが・・・私はその時に、他にもうチョットマシなウエイトは無かったのか?と
言った覚えがある。
その為かどうか?は定かではないのだが・・・今回は、比較的違和感のないウエイトが雲台に搭載されていた。
この機体、フライト時間にも、余裕があるとの事だが・・・肝心のygさん、少し体を壊して現在療養中との事。
早い回復を願うと共に、今後のテストに期待したい。
弊社でも現在、機体の大部分をカーボンで構成した、今まで市場には無い形のHeXa-Kopterの
開発が進行している。
しかし現段階では、取り敢えず形になっているだけの段階で、初飛行も出来ていないのである。
因って・・・飛んでもいない機体の画像は公開出来ないが・・・試作した雲台の一部だけ写真に撮ったので
見て欲しい。
写真はあくまでも試作なので、テストの結果如何に因っては、今後変更する可能性も十分ある。
本来で有れば、既に耐久テストに入っているべき時期なのだが・・・諸般の事情により、
その作業がストップしてしまっている。
来週半ば頃からは、少しずつ作業を再開出来ると思っているので、今月一杯を目途に性能評価を行い
改善点を見極めるつもりである。
何れ機会があれば・・・その画像も公開したい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます