ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
空と酒と散策・・・そしてジャズなど
気ままに今の思いと過去の思い出を入れ混ぜて
大塚駅前
2014-06-23 16:30:43
|
日記
今は駅前が、開発中だが山手線の中でもなんとなく取り残された街だ。懐かしさのが香る街のままであってほしい。
今日も地酒を買うためだけにやってきた。
空は梅雨の晴れ間の間のにわか雨で少し湿ってる、
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
夏至
2014-06-22 07:41:49
|
日記
なんとなく、東京も梅雨らしい空が戻ってきた。晴れ間が続いた後の雨は少しほっとする。ゲリラ豪雨は勘弁してほしいけど。昨日が夏至だったのか、これをピークに徐々に日は短くなる。終わりの始まりだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
飛騨の蓬来
2014-06-21 22:46:16
|
日記
この自然発酵酒、要は生もと造りと言うことか。ラベルなしのシンプルなデザインも好きだ。
もちろん、味も初めはすんなり、舌に馴染んで徐々に旨味が拡がる。
酒には、海の酒と山の酒がある。これは典型的な山の酒、米の深みが生かされてる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
辛口!
2014-06-20 21:01:25
|
日記
だけど、純米大吟醸、無濾過生原酒 飛騨高山、老田酒造の酒。これは一番目に飲む酒だ。辛口をベースに柔らかい旨味もあり、香りも吟醸風味。最初の一杯と決めていたが、ついつい進んでしまう。よく、池袋 西武百貨店に試飲販売に来てるようだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
父の日の恩恵
2014-06-15 23:25:16
|
日記
山形 鶴岡の酒、特別純米生酒 大山。ここでもそうだ、山形の酒は裏切られない。米の風味、ほんのり甘い香り、程よい酸味がうまくフルーティさを漂わす。
でもきれもあるから、刺身もよく合う。
父ももういないし、自分も父ですらないけど、スーパーマーケットの父の日セールでフィレ肉やら生ホタテ貝刺身、
鮪のすきみとか肴で。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
グッと秋が深まったような台風後の風
台風間近の東京の空
よいとこ一度はおいで
帰神
真鶴の景色(小田原経由)
束の間の夕日
失意の葛西めぐり
山手西洋館めぐり
図書館で借りた
平成終わりの昭和記念公園
>> もっと見る
カテゴリー
日本酒
(73)
日記
(839)
旅行
(19)
グルメ
(16)
最新コメント
まこと/
夕方
バックナンバー
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ