身体にイイね! ひろ坊の20歳若返り

身体を鍛えて健康的に何事もプラス思考で日々生きる

CoCo壱番屋のカツカレーの種類

2013-05-22 00:00:08 | 外食

今晩は、禁酒の日で仕事帰りにCoCo壱番屋のカレーを食べることにした。

自分は、CoCo壱番屋のカレーは結構好きです。。ー


仕事が遅くなり、20時頃に入店。
それほど混んでいなくてラッキーと思ったら、その後、お客さんが来るわ、来るわ。。
あっという間にほとんど満席になってしまった。


今晩はカツカレーと決めていた。朝から!

以前、CoCo壱番屋で頼んだ "とんかつが上にのったカレー" がサックサクで美味しかった記憶がある^o^



迷わず  「ロースカツカレー」を頼んだ。
他のお客さんもロースカツカレーを頼む人が、たまたまか?多かったようである。


さてと、注文してやっと来た。

カツがのっかったカレーちゃん 
「あれっ?!以前頼んだカツカレーと違うような??」気のせいかな?

そう思いながら、とんかつをガブリッ…………     ……?   あれ~?

今宵、頼んじゃった「ロースカツカレー」 ヽ(´o`;

 

やっぱ違うよね~~

カツを食べてみて、あきらかに以前のとは違う、、、

ロースカツのお肉、これって成形肉?
いや、やっぱり 成形肉だ 

ロースの部分を使ったものであろうが、あきらかに成形肉である。。


CoCo壱番屋のメニューには、「ロースカツカレー」と「手仕込とんかつカレー」があって、以前頼んだのは「手仕込とんかつカレー」だったのだ!


ロースカツカレー 680円


手仕込とんかつカレー 880円

 

カレーの上にのっかているとんかつの形状があきらかに違いますでしょ~
食べ比べると明らかに違いますし、満足度も200円の違いとは思えないほど違います!
「ロースカツカレー」は、綺麗にハンバーグの細長型で、いかにも成形肉。
「手仕込とんかつカレー」は、サックサクで、当たり前ですが、ちゃんとしたお肉で成形肉ではありません。
美味しいです‼

「ロースカツカレー」で満足な方もいるとは思いますが、

自分は絶対的に

「手仕込とんかつカレー」派でありまする!

 

次回からは、絶対に「手仕込とんかつ」だーーー!!! と、ひとりで強く心に決める自分でした~

 

無駄にカロリーを摂取した気分で、後悔したオジさんの今宵の晩ご飯でした。。

 

 

ちなみに、CoCo壱番屋さんの福神漬もかなり好きです~~