仕事で帰ってきたのは午後8時前になってしまった。
遅くなってしまったが、友人のM社長とゴルフ練習に行く約束をしていたので、一緒に練習場へ
練習のポイントは、インパクトの形をつくって、右足はつま先立ちで左足に体重を乗っけて写真のように形を作ります。そして手首のコックだけでボールを打っていきます。
この形からフィニッシュする時は、右足の太もも内側を意識しながらその右太ももの内側を左足に摺り寄せていきます。イメージとしては、左後方へ引きます。
You Tubeの動画の「ゴルフレッスン動画 股関節の使い方 応用編」をご覧になっていただくと良くわかると思います。
腰も自然にきれるようにまわります。
これって、スイングの要です!
練習後、遅くなってしまいましたが、食事処へ
それにしても練習後の生ビールは最高でした。
新物のサンマの塩焼きも絶品。
焼き魚はサンマが一番好きなんです。
ステーキも美味しかったですよ。
先日、グランディ那須白河でプレーしてきました。
キャロウェイの新アイアンは、今までのアイアンに比べると飛距離が20ヤードプラスです。。
出だし2ホールは全部グリーンオーバーで、ダボ スタートそして次もダボで、連続で苦戦しましたが、その後は、ほとんどがパーオンで、43でした。
新アイアンは、いい感じです。
今回の練習のやり方とイメージを強く持って、更にゴルフ練習していこうと思います。
目指せ70台。
平均ストローク、まずは85で!