![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
有るよね、
健康状態のとき
トムもそうだったけど、人の痛みや病なんてのは
あまり理解できない、心配したつもりだけど
すぐに忘れている、
ひどい話、病は気から!なんて言ったりして
相手のひんしゅく、を買ったりしてた。
ホンと!
何十年も怪我や骨折以外は病気をしたことが無い
臓器や体内の異変には、無知であって、少々の無理は利くと
思っていたけどね、
病院では
無言の臓器なんてのもあるって聞かされて、なんだか
急に心配になったりする、
一方で
仕事を優先する会社は、動けない人間は要らない
その病が一時的なものか、長期的な病なのか知りたがる
まさに健常者が計る物差しを
あてがってくる。
ストレスと長時間運転が原因と医者は言うが
しかし、これは避けては通れないわけで
それが出来ないのなら、去るしかないわけさ。
友人が心配してやってきてくれた
トムには無い優しさだ、見習おうと思ったね
(何か食べないと かえって悪い)って言うことで
お好み焼きでも行く?ことになりました。
病は気から、なんて事は言わない友人は、
少しストレスを解消してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_bk.gif)