5月も今日で終わり 初夏の前には あのジメジメした梅雨がやってきます
こんな季節の移り変わりは日本人なら慣れっこなのです
季節ごとの服や食を用意できる日本人の この”きめ細やか”さが ある意味で
文化を育んでいるのでしょう
年がら年中、同じ服や食で生活できる地域では やはり異質の感覚が形成されて
何事にも、反応が日本とは違い、ある意味で独特の鷹揚な文化が生まれていくのです
日本人の持つ変身や転進の早さには外国人は驚きますが 諸外国も見習うべき所は
多々ありますね 旧態依然としたシステムや文化には、すぐに飽きて変化を求めます
猿真似、ガラパゴス、と言われようがやはりこの国の持つ器用さや真剣さは他の国の
真似の出来ない長所なのですね
今日は種まきをしました、少し生活の”食”に関係する ”青ネギ”でした これって
欲しいときにネギが無いか、あっても萎れて とても食するに値しない場合に
重宝するのではないかという発想です 6月の中旬に”青じそ”を撒きます
観賞用の花にたどりつくには、まだ暫くかかりそうです、、、。
(組み立て中)
T-2の完成です 塗装材料の不足で かなり下手くそな仕上がりでした、、、mm
やはり、歳のせいか(歳をとるとセッカチになるね)、接着を急いで失敗しました
デカールが貼れなかったり、破れたりしてさ ムカついたりしてね、、、
塗装時に他の部品が邪魔して取り外しの羽目になったりで大変でした
次回製作のA-10は準備してから作ります
(完成ですね)
機首部は普通のマジックインクで塗装しました OKです
ではまた、、、。