今日は朝、起きれずに出発が遅くなったので、ロングは中止。 日が落ちるのが早いしね。 という事で周回コースへ
まずは、ふれあいロードからヘルシーロードを走る。 最近の定番コースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/5f912b058433927d81f63dc7c4c54ee3.jpg)
クリート位置もほぼあってきたので、今日はハーフのウインドブレイクシューズカバーで出撃。もう指先は冷たいしね。 クリートは今日も途中で右を若干修正。 さらに、冬用のレーパンになったので、シートポストも2mm上げた。 冬用生地の厚み分だけ微調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/588fedf0d60c9fac78defe908add75bc.jpg)
そして、行田サイクルセンターでの補給休憩。
本日の補給食はクリームパン。 これも定番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/dc388a67b871b738931113e2f207b045.jpg)
しかしクリームパンって何でクリームが片寄ってるのばかりなんだろう?
今日も半分はクリームいっぱいで半分はクリームなし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これってなんか悔しいなぁ
休憩後、武蔵大橋を渡り、館林~渡良瀬と走りCRを走って帰ってきました。
行きは向かい風なのでインナーで高ケイデンス。 帰りはアウター19~17で100回転維持。 まだちょっと気を抜くと回転が落ちるので、自分のものになってないなぁ
本日走行 118キロ
Lookで走行
2180キロカロリー消費(燃費悪っ!)
まずは、ふれあいロードからヘルシーロードを走る。 最近の定番コースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/5f912b058433927d81f63dc7c4c54ee3.jpg)
クリート位置もほぼあってきたので、今日はハーフのウインドブレイクシューズカバーで出撃。もう指先は冷たいしね。 クリートは今日も途中で右を若干修正。 さらに、冬用のレーパンになったので、シートポストも2mm上げた。 冬用生地の厚み分だけ微調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/588fedf0d60c9fac78defe908add75bc.jpg)
そして、行田サイクルセンターでの補給休憩。
本日の補給食はクリームパン。 これも定番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/dc388a67b871b738931113e2f207b045.jpg)
しかしクリームパンって何でクリームが片寄ってるのばかりなんだろう?
今日も半分はクリームいっぱいで半分はクリームなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これってなんか悔しいなぁ
休憩後、武蔵大橋を渡り、館林~渡良瀬と走りCRを走って帰ってきました。
行きは向かい風なのでインナーで高ケイデンス。 帰りはアウター19~17で100回転維持。 まだちょっと気を抜くと回転が落ちるので、自分のものになってないなぁ
本日走行 118キロ
Lookで走行
2180キロカロリー消費(燃費悪っ!)